スポンサーリンク
すずさわ書店 | 論文
- 展覧会カタログ評 「躍動する魂のきらめき--日本の表現主義」展
- 巻頭言 比較文学の「若さ」を保つために
- ロズランサン,ヨンデクダサイ (追悼 ジャン=ジャック・オリガス教授)
- 展覧会カタログ評 イメージの迷宮に棲む 柄澤齊展--「一冊の本」としての展覧会,そして「一冊の本」の記憶としての展覧会カタログ
- Le Rond-Point 金沢百枝氏博士論文公開審査傍聴記
- 第48回Association for Asian Studies参加記
- 内藤先生との十年 (追悼 内藤高教授)
- 中村光夫の生と死--日本の文学者と宗教
- ハリー・レヴィン著「ジェームス・ジョイス」
- 欧米に於けるトゥルゲーネフ研究の最近の動向
- 鴎外幼少時の教育 (森鴎外研究(特集))
- 内外のCinderella譚--口承と文献の双方をめぐって (児童文学研究(特輯))
- 「がたがたの竹馬小僧」--グリム昔話の鑑賞
- ネットワークが産んだ花鳥画--「江戸の異国趣味 南蘋風大流行」展
- 小山内薫の演劇観--その形成過程と西洋演劇の移入
- フォクナーの世界と人間
- 日本比較文学会第51回全国大会報告
- 展覧会カタログ評 「アレクサンドロス大王と東西文明の交流」展
- 初期イスラーム時代の歴史認識におけるアレクサンドロス (特輯 中東世界)
- 大澤吉博さんとともに歩む (追悼 大澤吉博教授)