スポンサーリンク
〔日本騒音制御工学会〕 | 論文
- 最近の集合住宅における音源と遮音設計の実例 (その1) 音源の洗い出しと測定法・評価に関する検討
- 最近の集合住宅における音源と遮音設計の実例 (その2) 現状の集合住宅の音源環境と新たな設備機器と建物工法
- 複層ガラスを用いたサッシの遮音性能の測定について
- 重量床衝撃音速低値の受音位置によるばらつきについて
- 窓からの廻り込み音を考慮した遮音性能予測法と実測値との対応性について
- 開口部を有する半無限長障壁の回折音と2枚の半無限長障壁による2回回折音の伝搬特性 : 実験および簡易計算による比較検討
- 低周波音によるガラス戸のガタツキに関する研究
- 川崎市における一般環境騒音に関する考察
- アスファルトの制振特性に関する研究
- 床衝撃音レベルの測定法に関する検討
- 音響インテンシティ法によるサッシの部位別遮音性能の把握
- 同期積分法を用いたSIスキャニング法によるSN比の改善
- 単一正弦振動成分の卓越する定置振動源による地盤振動のアクティブ制御について
- 吸音材料によるトンネル内騒音低減の検討
- 環境振動に関する自治体へのアンケート調査
- 固体音領域における浮床の振動伝達特性の予測
- インパルス応答の時間変化に着目した圧搾空気電磁弁のエア漏れ検知の一検討
- 透光型吸音パネルの音響特性について
- 振動ふるい機から発生する低周波音対策用防音ハウスについて
- 視覚障害者には役立たない視覚障害者のための音によるバリアフリーデザイン