スポンサーリンク
「産婦人科の進歩」編集室 | 論文
- TNM分類による当教室子宮頸癌患者について
- 診断困難なる子宮外妊娠の1例
- 子宮収縮に関連した疼痛と薬剤 (産科における疼痛臨床について(第42回近畿産科婦人科学シンポジュウム))
- 妊娠個体における Cephalosporin C 系薬剤の体内動態
- 経閉期に見られた広靱帯内異所性絨毛上皮腫の1例
- 純粋型子宮粘膜下脂肪腫の一例
- 外来小手術に使用されるBarbiturates単独投与による静脈麻酔の反省
- 健常妊婦の分娩時における心機能について
- 鰓瘻を伴った新生児の一例
- 心疾患例の妊娠,分娩に関する検討
- 妊婦に対する化学療法の問題点 特に腎機能との関連において (第46回近畿産科婦人科学会 特集) -- (産婦人科領域における化学療法(シンポジウム))
- 部分奇胎の一症例
- 新生児血清ビリルビン値に及ぼす各種産科因子の影響に関する臨床的研究
- 膀胱腟瘻に続発して生じた巨大腟結石の1例
- 受精現象の化学的研究
- 子宮頸癌根治手術後の腟壁断端における癌の再発防止方法に関する研究
- Radioimmunoassay(RIA)法による妊婦血中free(estrone+estradiol)測定 (Radioimmunoassayの基礎と臨床(第47回近畿産婦人科学会総会シンポジウム))
- 癌腫組織加水分解物の非経口的投與が家兎蛋白代謝並に血球数及びヘモグロビン量に及ぼす影響に関する実験的研究
- 性ホルモンの甲状腺に及ぼす影響
- 人子宮内膜表面の微細構造に関する研究-2-異常子宮内膜表面の微細構造