スポンサーリンク
「産婦人科の進歩」編集室 | 論文
- 人工造腟術(所謂単純型挿入法)に就て
- 子宮嚢腫の2例
- 手術時の糖代謝障碍に関する研究
- 足位牽出術后の子宮頸管完全閉鎖の1例
- 子宮頸部扁平上皮癌の組織化学的研究
- 白鼠腟壁の電子顕微鏡的研究
- 子宮筋腫分娩の1例
- 産婦人科諸疾患時並に妊娠時に於ける腹直筋のアミノ基転移酵素活性度に就て
- 食餌蛋白質含量の変化並に飢餓が白鼠肝臓内アミノ基転移酵素活性度に及ぼす影響
- 珍らしい腟閉鎖症の1例
- 妊娠個体並びに悪性腫瘍担体肝臓内のアミノ基転移酵素及びビタミンB6値に関する実験的研究
- 妊娠固体並びに悪性腫瘍担体肝臓内のアミノ基転移酵素及びビタミンB6値に関する実験的研究
- 白鼠子宮内膜の電子顕微鏡的研究
- 妊娠8ヵ月で子宮底部静脈瘤の破裂により腹腔内大出血を来たした1症例 (絨腫の問題特集)
- Down症の出生前診断
- 妊娠子宮に及ぼすEstriolの作用の臨床的検討
- 化学療法について
- Sequential methodによるestrogenとchlormadinone acetate製剤(Sequens)の経口避妊に関する研究
- 妊娠と糖尿
- 当教室子宮癌患者のTNM分類による検討