スポンサーリンク
「産婦人科の進歩」編集室 | 論文
- 悪性絨毛上皮腫の転移に対するNitorgen Mastard A使用経験
- 不妊症の統計学的考察
- 婦人科疾患を思わしめた腸管腫瘍に就いて
- 羊水情報による胎児成熟度判定に関する研究
- ホルモンと妊娠反応
- 諸種疾患とホルモン
- 分娩監視装置と胎児心電図の臨床応用
- 産科医として知っておきたいLH,HCGの問題点
- 学会の大先達,故広瀬豊一先生を回顧して (広瀬豊一先生追悼特集号)
- はじめに (経口避妊の最近の問題点(近畿産科婦人科学会内分泌研究部会シンポジウム))
- 絨毛性腫瘍 症例検討とその問題点 (絨腫の問題特集)
- 絨毛性腫瘍 症例検討とその問題点 化学療法を中心とした最近の知見 (絨毛性腫瘍に関する諸問題(シンポジウム))
- 絨毛性腫瘍の化学療法について
- 絨毛性腫瘍の化学療法とHCG値の変動 (第46回近畿産科婦人科学会 特集) -- (産婦人科領域における化学療法(シンポジウム))
- 胎盤性アルカリフォスファターゼに関する基礎的検討 (胎盤機能検査法の理論と実際(シンポジウム)) -- (胎盤機能に関する酵素情報)
- 初期人工妊娠中絶術時に於けるカルボカインの使用経験
- 妊娠中毒症(特に浮腫及び高血圧)に対するHydrofiumethiazide(Rontyl)の使用例
- 妊娠中毒症(特に浮腫及び高血圧)に対するHydroflumethiazide(Rontyl)の使用例
- 不正なる***出血を伴つた血小板減少症の1例
- 妊娠臓器並びに妊娠に関するホルモンの結核菌発育に及ぼす影響に就ての研究