術野の消毒効果とスクラブ操作が犬の背部皮膚に与える影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-06-26
著者
-
多川 政弘
日獣大・外科
-
島田 健一郎
日獣大・外科
-
小守 忍
日獣大・外科
-
工藤 圭介
日獣大・外科
-
小林 敦史
日獣大・外科
-
片岡 康
日獣大・微生物
-
山本 高根
日獣大・微生物
-
鈴木 健一
日獣大・微生物
-
樋口 綾子
日獣大・微生物
関連論文
- 犬に対するブプレノルフィンの鎮痛効果
- 犬の手術侵襲に対するプトルファノール-ケタミンの鎮痛効果
- 健康牛の扁桃由来 Erysipelothrix 属菌の豚に対する病原性
- 9.徐放化bFGFゼラチンマイクロスフェアの犬全層皮膚欠損に対する投与効果(一般講演,第21回日本獣医畜産大学学術交流会)
- 犬のメデトミジン・ケタミン併用麻酔における薬物動態並びに薬効薬理に関する検討
- 術野の消毒効果とスクラブ操作が犬の背部皮膚に与える影響について
- 外科的治療によりてんかん発作の消退をみたネコの頭蓋腔内髄膜腫の1症例
- 犬の腎移植におけるシクロスポリン/ミコフェノール酸モフェティル/プレドニゾロンの3剤併用免疫抑制プロトコールの急性拒絶反応防止効果
- 136 Catgut に関する2,3の知見 (臨床分科会)(第73回日本獣医学会)
- 腹側椎体癒合術(PMMA & Bone Screw法)を適用した環椎/軸椎亜脱臼の2症例
- 同種皮質骨移植を適用した大腿骨骨幹部骨折癒合不全の1症例
- 179 犬における後?の動脈塞栓症3例について(臨床分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 犬のメデトミジン・ケタミン併用麻酔における薬物動態並びに薬効薬理に関する検討
- 115 コラーゲン紡糸繊維の犬における実用試験成績 (臨床分科会)(第74回日本獣医学会)
- 139 犬糸状虫症の診断に関する実験的研究 (臨床分科会)(第73回日本獣医学会)
- 211 Dirofilaria immitis寄生犬の診断に関する研究 : 赤血球凝集反応の検討および皮内反応との比較について(臨床分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 術野の消毒効果とスクラブ操作が犬の背部皮膚に与える影響について
- 消化管内異物の外科療法と術後管理
- 注射麻酔の利点と欠点
- 胸部疾患における開胸の適応と実際-肺腫瘍