HbA_1cを指標とした糖尿病教育入院の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-05-25
著者
-
谷亀 光則
東海大学医学部腎内分泌代謝内科
-
間瀬 浩安
東海大学医学部付属病院臨床検査技術科
-
瀬戸 享往
東海大学医学部付属病院臨床検査技術科
-
木庭 敏和
東海大学医学部附属病院中央臨床検査センター
-
谷亀 光則
東海大学医学部付属病院腎・内分泌・代謝内科
-
谷亀 光則
東海大学医学部付属病院地域医療科
-
瀬戸 享往
東海大学医学部付属病院 中央臨床検査センター
-
間瀬 浩安
東海大学医学部付属病院 中央臨床検査センター
-
木庭 敏和
東海大学医学部付属病院 中央臨床検査センター
関連論文
- Diabetic lipemia を呈した2型糖尿病の1例
- 尿所見に乏しいものの多彩な腎病変を認めた抗リン脂質抗体症候群を合併したループス腎炎の1例
- 著明な好酸球増多と浮腫を認めた2例
- 関節リウマチに多彩な腎組織像を呈した1例
- 腹膜透析液中のAGE化蛋白の解析
- サイトカインと糖尿病性腎症
- 硬化性被嚢性腹膜炎の初期に副腎皮質ステロイドパルス治療が有効であったCAPD患者の一例
- 2型糖尿病に自己免疫性膵炎を合併した1例
- 腹膜透析液中のAGE化蛋白の解析
- B型肝炎ウイルスコア関連抗原の基礎的検討