Porphyromonas gingivalis 線毛の付着能と遺伝子多型の歯周病原性との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-12-28
著者
関連論文
- ダウン症候群由来歯肉上皮細胞における Toll-like receptor2 の発現
- ダウン症候群歯肉上皮細胞の SV40 largeT 抗原導入による長期培養可能株の作製
- ダウン症候群歯肉線維芽細胞の歯周病菌感染によるシグナル伝達の変化
- Porphyromonas gingivalis の細胞内動態の解析
- ビール・ホップポリフェノールによる歯周炎症の抑制
- 歯肉肥大発症因子のDNAマイクロアレイ解析
- 線毛遺伝子型の形質転換による Porphyromonas gingivalis 病原性の変化
- Hop polyphenol prevents inflammatory responses of epithelial cells stimulated with P. gingivalis
- 2型糖尿病に合併する歯周炎の発症・進行に関連する因子
- ダウン症候群歯肉線維芽細胞の歯周病原細菌に対する易感染性
- ヒト歯肉線維芽細胞による MMP 発現への抗てんかん薬フェニトインの影響
- 歯根膜細胞へのエムドゲインの作用に対する Porphyromonas gingivalis の影響
- 歯根膜細胞へのエムドゲインの作用に対する Porphyromonas gingivalis の影響
- Porphyromonas gingivalis の線毛遺伝子多型と病原性との関連
- 2 型糖尿病患者における歯周炎と Porphyromonas gingivalis 線毛遺伝子多型との関連
- 塩基性ペプチド・プロタミンのヒト歯肉線維芽細胞に対する作用
- ダウン症患者の歯肉上皮細胞への歯周病原菌の侵入
- フェニトインのヒト歯肉線維芽細胞MMP発現への影響
- 薬物誘発性歯肉肥大患者から検出された歯周病原性細菌の Real-time PCR 法による定量
- Sturge-Weber 症候群の一例
- フェニトイン誘発性歯肉肥大の増悪に及ぼす Porphyromonas gingivalis 感染の影響
- 歯肉上皮細胞に侵入した Porphyromonas gingivalis の細胞外脱出経路の解析
- 細胞外マトリックスタンパクとレセプターインテグリンとの結合におけるP.gingivalis線毛の影響
- ダウン症候群由来歯肉上皮細胞におけるLPS刺激によるIL-6およびIL-8の発現
- 遺伝性感覚性自律神経症(先天性無痛無汗症)の歯科的特徴
- エルビウムヤグレーザーの知的障害者への応用
- 歯科診療への適応行動を育てるための間接的モデリングツールの試み
- DiGeorge症候群児の歯科的所見 口腔領域の臨床的特徴および乳歯の組織学的検索
- 施設入所精神発達遅滞者における有床義歯に関する調査 -義歯の保有と使用の実態-
- 歯学部付属病院の障害者歯科受診者における口腔外傷の実態
- 障害者歯科におけるCastillo-Morales口蓋床の応用と臨床評価
- B-30-11 : 10 Porphyromonas gingivalisの上皮細胞付着/侵入における線毛とインテグリンの関わり
- P. gingivalis 感染により活性化される細胞内シグナル伝達経路
- 大学病院障害者歯科受診者における服用抗てんかん薬の種類と歯肉肥大の発現状況
- ダウン症候群歯肉上皮細胞の形態学的観察
- 障害者歯科来院患者におけるメチシリン耐性ブドウ球菌の分布およびその性状
- 精神・心理的な摂食障害を有する患者の口腔症状と歯科治療経験
- 大学病院障害者歯科外来受診者の摂食に関するアンケートの結果
- ダウン症候群児のpolymerase chain reaction法による歯肉縁下歯周病原性菌の検出
- ダウン症候群に随伴するてんかん発作の障害者歯科臨床における重要性
- DNAプローブによるダウン症患者プラーク中の歯周病原性菌の同定
- カルシウム拮抗薬ニフェジピンによる歯肉肥大の発症メカニズム
- Porphyromonas gingivalis 線毛の付着能と遺伝子多型の歯周病原性との関連
- Porphyromonas gingivalis 線毛の付着能と遺伝子多型の歯周病原性への影響
- 感染症としての歯周炎:細菌学的診断法と予防法の可能性
- 歯周病細菌の遺伝子多型の歯周病原性との関連
- 唾液由来ペプチドによる歯周病原性菌 P. gingivalis の宿主タンパク質への付着阻害
- ダウン症候群由来の歯肉上皮細胞における Toll 様受容体とシグナル分子の発現
- 病因論から再考する歯周治療
- 病因論から再考する歯周治療
- 歯周病と4つの全身疾患
- Porphyromonas gingivalis 線毛の付着能と遺伝子多型の歯周病原性との関連
- 歯肉上皮細胞p53タンパクへの Porphyromonas gingivalis 感染の影響