症例報告 抗菌薬と副腎皮質ステロイド薬の併用が有効であった神経ボレリア症の1例
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- Spinocerebellar ataxia type 2(SCA2)における前頭葉機能障害と3D-SSP SPECT所見
- 傍腫瘍性神経症候群の診断と治療 (特集 傍腫瘍性神経筋疾患update)
- 予後不良であった細菌性髄膜炎症例の臨床像の検討
- 不眠と手指振戦を合併した抗VGKC抗体陽性辺縁系脳炎の1例
- 頭部外傷の1年後に hyperkinesie volitionnelle を呈し, 両側視床 Vim 核脳深部刺激療法が著効した1例
- 筋萎縮性側索硬化症の発症年齢と初発症状についての検討
- %クレアチン尿の有用性の再検討
- 7 人格変化を伴う痴呆症状を呈し特異な白質変化を示したLeukoencephalopathy with vanishing white matterの1例(第4回新潟GHP研究会)
- 外転神経麻痺を呈し,画像上,脳幹病変を認めた成人Still病の1例
- 多発性硬化症のゲノム解析 (第5土曜特集 最新・自己免疫疾患Update--研究と治療の最前線) -- (自己免疫疾患の病因--疾患ゲノム解析)
- トリプタン製剤の過剰使用に伴う薬剤連用性頭痛 : その問題点と治療について
- 片頭痛および SUNCY 症候群に対するスマトリプタンの使用経験 : その有効性と問題点
- Tapia 症候群類似の多発性下位脳神経麻痺を呈した頭蓋外内頸動脈瘤の1例
- 多系統萎縮症の突然死の病態の解明, および治療法の確立を目指して
- 舞踏運動を呈した症例に対する分子遺伝学的解析
- 多系統萎縮症の臨床
- 多系統萎縮症 (特集 多系統萎縮症の最新情報)
- 予後不良であった細菌性髄膜炎症例の臨床像の検討
- 副腎皮質ホルモン・ワーファリン併用療法が著効したpost-irradiation lumbosacral radiculopathyの1例
- 肥厚性硬膜炎
- 6 脊髄ヘルニアの一例(I. 一般演題)(第 43 回新潟画像医学研究会)
- 1)免疫性神経疾患におけるアフェレシス療法 (〈シンポジウム〉各科領域におけるアフェレシス療法) 〉
- 10.進行性の痙性対麻痺を呈し,臨床診断が困難であった筋萎縮性側索硬化症の1剖検例(第32回上信越神経病理懇談会)
- 正常圧水頭症を合併し,脳室-腹腔短絡術が有効であった遅発成人型歯状核赤核・淡蒼球ルイ体萎縮症
- 症例報告 抗レトロウイルス薬多剤併用療法(HAART)中にlower body parkinsonismの増悪を認めたHIV脳症の1例
- CAGリピート病における神経細胞核内封入体への転写因子の関与
- ヒト多発筋炎発症機構の研究 : 樹状細胞移植による実験的アレルギー性筋炎モデルマウスの解析をもとに
- 脊髄小脳変性症の合併症対策--その多くは対症療法によって改善が望める (特集 筋神経系疾患の合併症対策)
- 多系統萎縮症における突然死を予防するためには--睡眠呼吸障害の分析から (特集 脊髄小脳変性症の治療情報)
- ポリグルタミン病における転写障害 (特集 脊髄小脳変性症研究の最近の進歩) -- (脊髄小脳変性症の病態機序)
- CAG リピート病における神経細胞核内封入体への PML nuclear body の関与
- 顔面神経麻痺を初発症状とした高齢者頭部破傷風の1例
- 舞踏運動の鑑別診断
- ポリグルタミン病 (〔2001年8月〕第1土曜特集 神経疾患の分子医学) -- (神経変性疾患)
- 増大ポリグルタミン鎖の核移行に伴う細胞障害機序
- 臨床経験 婦人科腹腔鏡下手術における低流量式自己調節硬膜外鎮痛法の効果--術式による比較
- 症例報告 抗菌薬と副腎皮質ステロイド薬の併用が有効であった神経ボレリア症の1例
- 抄録 パーキンソン病に伴うレストレスレッグス症候群の検討