尿素プラント用高耐食二相ステンレス鋼DP28Wの開発
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- スーパーオーステナイト系ステンレス鋼の用途とその溶接・接合プロセス (特集 特殊材料の溶接)
- 高効率火力発電伝熱管用高強度ステンレス鋼管SUPER304H(火SUS304J1HTB)の開発
- 高温割れに関する力学モデルの構築
- 溶接金属酸素量に及ぼす溶融スラグ粘度の影響 : サブマージアーク溶接金属の脱酸機構の検討(第2報)
- 延性低下割れ感受性に及ぼすCrおよびNi量の影響 : 完全オーステナイト系高合金鋼のHAZ割れ感受性予測モデルの確立(第3報)
- 高P添加オーステナイト系ステンレス耐熱鋼のHAZ割れ防止 : 高P添加高合金鋼の溶接割れ防止技術の開発(2)
- 高強度W含有オーステナイト系耐熱鋼溶接熱影響部の応力緩和割れ感受性
- 231 高耐食30%Cr-40%Ni-1%Mo-0.15%N鋼溶接金属性能(第1報)
- USCボイラ用高強度高耐食23Cr-43Ni-6W鋼の高温強度と組織
- 火力発電ボイラ用先進耐熱鋼管の開発と今後の課題
- ボイラ用高強度・高耐食23Cr-18Ni-3Cu-1.5W鋼管の開発
- 高強度高耐食23Cr-18Ni-3Cu-1.5W鋼の高温強度と諸特性 (ボイラ用高強度オーステナイト鋼の開発-第5報)
- 特殊鋼の溶接・接合技術の最近の動向 (特集 各産業分野での溶接・接合技術の動向)
- 401 25%Cr-20%Ni-0.45%Nb-0.25%N高温用高強度鋼の溶接金属特性
- ステンレスボイラチューブの強化法と長時間クリープ特性
- 完全オーステナイト凝固する高P添加ステンレス鋼溶接金属の凝固割れ防止 : 高P添加高合金鋼の溶接割れ防止技術の開発 (3)
- 完全オーステナイト系高合金鋼のHAZ害れ感受性に及ぼすSの影響 : 完全オーステナイト系高合金鋼のHAZ割感受性予測モデルの確立(第4報)
- Ar-O_2系シールドガスによるステンレスGMAW溶接金属の粒界腐食について : Ar-O_2系シールドガスによるGMAW溶接性
- 割れ防止に関する冶金現象のモデリング : 高温割れ(凝固割れ)
- サブマージアーク溶接におけるアーク現象に及ぼすフラックスの影響 : サブマージアーク溶接に関する基礎検討(第1報)
- 鋼管円周溶接部の高温割れ解析
- Ni基耐熱合金溶接金属の長時間組織安定性
- Ti添加鋼におけるHAZ結晶粒成長挙動
- 完全オーステナイト系ステンレス鋼HAZでの粒界偏析挙動 : 完全オーステナイト系高合金鋼のHAZ割れ感受性予測モデルの確立(第5報)
- 尿素プラント用高耐食二相ステンレス鋼DP28Wの開発
- フェーズフィールド法を用いた炭素鋼の結晶粒成長挙動の予測 : HAZ粒成長挙動予測手法の開発(第1報)
- 高強度W含有オーステナイト系耐熱鋼溶接金属の応力緩和割れ特性
- フェーズフィールド法を用いたCr系炭化物の晶出を伴う高P添加溶接金属の凝固割れ防止機構の解明 : 高P添加高合金鋼の溶接割れ防止技術の開発(4)
- 尿素プラント用高耐食二相ステンレス鋼DP28W^の開発
- フェーズフィールド法におけるピン止め効果を考慮した粒界移動度算出手法の提案 : HAZ粒成長挙動予測手法の開発(第2報)
- Ni基耐熱合金溶接熱影響部の溶接割れ感受性に及ぼす結晶粒径の影響
- ビードオンプレート溶接におけるサブマージアーク溶接金属の脱酸現象の検討 : サブマージアーク溶接金属の脱酸機構の検討(第4報)
- OS0403 高温割れに関する力学モデルの構築(OS4-1 シミュレーション技術,OS-4 溶接変形・残留応力の計測技術,シミュレーション技術)