復古紫宸殿における屋根の設計--寛政度内裏に関する研究(4)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 禁裏修理職大工の木子家--寛政度内裏に関する研究(3)
- 大坂蔵屋敷の年中行事と蔵屋敷祭礼について : 島原藩・佐賀藩を中心に
- 寛政度内裏における復古様式の企画・設計過程に開する研究--江戸時代の禁裏大工および禁裏絵師の活動を通した学際的研究
- 復古様式の造営過程と中井役所棟梁の岡嶋上野掾 : 寛政度内裏に関する研究(2)
- 9031 寛政度内裏における女官の生活空間について : 対屋・御末女嬬部屋を中心に(日本:住宅,建築歴史・意匠)
- 9035 寛政度内裏における女官の生活空間について : 対屋・御末女嬬部屋を中心に(建築史・建築意匠・建築論)
- 7028 歴史的市街地における屏風祭の演出について : 京都祇園祭・宵山に関する調査研究 その1(都市計画)
- 9019 寛政度内裏における常御殿の設計過程について(日本:住宅(1),建築歴史・意匠)
- 8091 歴史的ストックを活用した観光イベント型伝統行事に関する調査研究 : 岡山県倉敷と新潟県村上の屏風祭と雛祭について(歴史的な住宅地,建築経済・住宅問題)
- 7029 町家における屏風祭の演出とその変化 : 京都祇園祭・宵山に関する調査研究 その2(都市計画)
- 9003 寛政度内裏における常御殿の設計過程について(建築史・建築意匠・建築論)
- 9004 徳島藩大坂蔵屋敷について(建築史・建築意匠・建築論)
- 中国・四合院民居地区における集住空間と町並み景観の変化に関する研究 : 西安市・徳福〓地区のケーススタディ
- 7116 屏風飾りと大津町屋について : 大津祭の空間演出に関するスペース その3
- 7115 屏風飾りと演出意識について : 大津祭の空間演出に関するスペース その2
- 7114 伝統的市街地の現状と祭礼時の利用と演出 : 大津祭の空間演出に関するスペース その1
- 8019 町家を活用したイベント型屏風祭と雛祭によるまちづくりに関する調査研究 : 岡山県の倉敷と勝山の事例について(建築経済・住宅問題)
- 祭礼住文化の継承の視点からみた住まいとまちづくりに関する研究
- 富山県の城端曳山祭と福井県の勝山左義長祭にみる空間演出の変容
- 街路空間の近代化による祭礼時の空間演出の変容に関する研究 : 富山県城端曳山祭を対象として(計画・歴史系)
- 7025 北陸地方における伝統的町並みと祭礼時の空間演出に関する研究 : 富山県高岡市、八尾町、城端町の町並みと祭礼時の空間演出について(都市計画)
- 9053 近世における倚廬の空間と儀式(日本建築史:住宅(1),建築歴史・意匠)
- 8045 町家と町並みを活用したイベント型伝統行事によるまちづくりの研究 : イベント型ひな祭りの空間利用(住環境,建築社会システム)
- 9232 近世における倚廬の形式と変遷(日本建築史:住宅(1),建築歴史・意匠)
- 8013 町家と町並みを活用した伝統行事型イベントに関する調査研究 : ひな祭りと屏風祭りの空間利用の比較(建築経済・住宅問題)
- 近代大阪における文化施設について--明治・大正・昭和戦前期を中心に
- 8025 公営住宅の建て替えに伴う居住者移転に関する研究 : 愛知県営住宅の建て替え事業を中心にして(建築経済・住宅問題)
- 河州古橋大工組における入り込みについて
- 徳島藩大坂蔵屋敷の建築構成について
- 9056 寛政度内裏造営と木子家の大工(日本:住宅・茶室, 建築歴史・意匠)
- 9001 近世における上賀茂神社の造営と大工について(建築史・建築意匠・建築論)
- 9002 寛政度内裏造営と木子家の大工(建築史・建築意匠・建築論)
- 寛政度復古清涼殿の内部空間と名所絵障子
- 復古様式の造営過程における絵師の役割 : 寛政度内裏に関する研究(1)
- 大坂蔵屋敷の住居史的研究
- 近世における倚廬について
- 佐賀藩大坂蔵屋敷について
- 高知藩屋敷の建築構成について--大坂・京都・伏見屋敷を中心に
- 8132 分譲マンション居住単身世帯に関する研究 : (その1)世帯の性格
- 大坂蔵屋敷と蔵屋敷祭り (特集 今、CELが問う1 都市)
- 奥羽諸藩の蔵屋敷の建築について--弘前・秋田藩を中心に (特集 近世大坂の蔵屋敷と都市社会)
- 9043 高知藩の大坂蔵屋敷について
- 9005 弘前藩大坂蔵屋敷の建築構成について(建築史・建築意匠・建築論)
- 松代藩の大坂蔵屋敷について
- 弘前藩の蔵屋敷について
- 7115 富山県高岡市、八尾町、城瑞町の市街地構成と祭礼時の空間演出
- 狭山藩の武家住宅について
- 中井家支配下の農村大工組における定書について
- 9048 河州古橋大工組における安永8年以前の小組について(建築史・建築意匠・建築論)
- 復古紫宸殿における屋根の設計--寛政度内裏に関する研究(4)
- 7047 祇園祭山鉾町における非木造町会所の特徴と変遷について(都市計画)
- 寛政度内裏における常御殿の設計
- 8195 自治体担当者からみた重文民家の維持管理と活用の課題 : 全国の重文民家が所在する自治体担当者調査から(住宅流通・維持管理,建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 8009 所有者からみた重文民家の維持管理と活用の現状と課題 : 全国重文民家の所有者アンケート調査から(建築社会システム)