工事報告 フーバーダムバイパスプロジェクト コロラドリバー橋--北米最長のコンクリートアーチ橋
スポンサーリンク
概要
著者
-
加藤 敏明
(株)大林組土木技術本部設計第二部
-
高徳 裕平
株式会社 大林組
-
新倉 一郎
(株)大林組 本社 生産技術本部 橋梁技術部
-
高徳 裕平
(株)大林組海外支店北米統括事務所サンフランシスコ事務所
関連論文
- 国内外のプロジェクト 鋼製ストラット付きコンクリートツインアーチ橋の施工--フーバーダムバイパス・コロラドリバー橋
- 新型スリップフォ-ム工法による複合構造高橋脚の施工
- PC複合トラス橋の格点構造に関する研究
- 施工報告 フーバーダムバイパス:コロラドリバー橋の施工--北米最長のコンクリートアーチ橋 (特集 海外のインフラ)
- 大井川水路橋の施工
- ハイブリッド・スリップフォ-ム工法の開発と施工例--高橋脚の省力化と工期短縮
- 鋼管コンクリート複合構造橋脚の架設時における風荷重評価
- 第二東名高速道路 猿田川橋・巴川橋の施工 : PC複合トラス橋の張出し施工
- 複線3主桁下路形式PCランガー橋の施工報告
- 第二東名高速道路 猿田川橋・巴川橋の設計 : PC複合トラス橋の設計
- 中国横断自動車道見延橋の設計
- 鋼管・コンクリート複合構造橋脚
- ドバイメトロプロジェクト--過酷な条件の中で (特集 「荒廃させない日本」への道) -- (長寿命化の実際)
- ハイブリッド・スリップフォーム工法の最近の展開
- 工事報告 フーバーダムバイパスプロジェクト コロラドリバー橋--北米最長のコンクリートアーチ橋
- アメリカ・コロラドリバー橋におけるコンクリートの品質確保 : 高気温・乾燥環境下でのコンクリート構造物の構築
- 鋼管・コンクリート複合構造橋脚の架設時における対風応答特性
- ハニカムプレキャスト柱合成構造橋脚の開発--正負交番載荷実験による耐荷力評価
- 鋼管・コンクリート複合構造橋脚の架設時を対象とした耐風設計法
- 中国横断自動車道見延橋の大容量外ケーブル定着部実物大試験報告
- フーバーダムバイパスコロラドリバー橋の施工報告(インフラ海外展開における地盤分野の取組み)