施設間ネットワークによる細菌検査データベース(Akita-ReNICS)の構築
スポンサーリンク
概要
著者
-
萱場 広之
秋田大学医学部臨床検査医学
-
萱場 広之
秋田大学大学院医学系研究科感染・免疫アレルギー・病態検査学
-
萱場 広之
秋田大学 臨検査医
-
富田 典子
秋田大学医学部附属病院感染制御部
-
植木 重治
秋田大学大学院医学系研究科感染・免疫アレルギー・病態検査学
関連論文
- MS11-#2 VEGF ELISAキットによるeotaxinとの交叉反応性 : VEGF測定キットはエオタキシンもひろう(気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- グリセリン浣腸によって溶血, 血色素尿症を呈した1例
- MS8-7 DHAによる好酸球アポトーシス誘導作用の機序に関する検討(好酸球と臨床・アレルギー病態1-基礎と病態-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS1-8 気管支喘息患者におけるアレルギー性鼻炎合併の実態調査(気管支喘息-病態生理,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 院内感染対策による抗菌薬使用削減効果
- 市中病院での平衡機能検査に対する検査科の役割
- 345 C-Cケモカインの好酸球接着能亢進の機序に関する検討 : CCR3アンタゴニストによる影響
- 560 アレルギー性気道炎症における気道温度(呼気熱流束、呼気温度)測定の基礎的検討
- 517 CCR3クロスリンク刺激による気道上皮細胞表面接着分子発現の検討
- 289 Eotaxinによる好酸球活性化による接着能亢進とそのシグナルについての検討
- 280 鼻アレルギー患者鼻汁中のケモカインの測定検討 : その好酸球顆粒蛋白等との関連
- 66 全血法によるアレルギー性好酸球増多患者における好酸球表面βインテグリン発現の検討
- 308 ADF/TRXの好酸球遊走能に対する作用とその機序(好酸球5,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 13 気管支喘息患者血中thioredoxin(TRX)と病態との関連について
- 6 Prostaglandin D_2によるヒト気道上皮からのサイトカイン産生に対するMAPKの関与(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 検査部が主体のICT活動
- MS29-#1 アレルギー性炎症におけるHGFによる好酸球接着能の制御(好酸球と臨床・アレルギー病態4-病態と症例-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS18-8 呼気温度測定器スパイロメーター(HI-801)を用いた喘息とCOPDの鑑別への試み(気管支喘息-診断と管理4,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS17-8 免疫応答からみた喘息疾患モデルの性差の検討(気管支喘息-動物モデル2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS9-9 好酸球のPPAR_γ発現に対するエストロゲンの影響と性差・月経・妊娠時の変化(好酸球と臨床・アレルギー病態2-好酸球炎症と好酸球増多-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS9-8 アレルギー性炎症における好酸球に対するCRPの機能的役割(好酸球と臨床・アレルギー病態2-好酸球炎症と好酸球増多-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS9-5 末梢血好酸球数と核分葉に関する基礎検討(好酸球と臨床・アレルギー病態2-好酸球炎症と好酸球増多-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS8-8 レチノイン酸受容体を介したヒト好酸球のICAM-1(CD54)発現増強作用(好酸球と臨床・アレルギー病態1-基礎と病態-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS8-6 分離好酸球に対するadiponectinの機能的意義(好酸球と臨床・アレルギー病態1-基礎と病態-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS8-5 細胞接着反応のリアルタイムモニタリング法の確立(好酸球と臨床・アレルギー病態1-基礎と病態-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS8-#2 レチノイン酸はヒト好酸球のCCR3発現と機能を増強する(好酸球と臨床・アレルギー病態1-基礎と病態-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS8-10 気管支喘息患者における治療介入による尿中バイオピリン値の変移(MS8 気管支喘息の病態,ミニシンポジウム8,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)MS8-10 気管支喘息患者における治療介入による尿中バイオピリン値の変移(MS8 気管支喘息の病態,ミニシンポジウム8,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S12-3 アレルギー性疾患における好酸球活性化と核内受容体RAR/RXRの機能的意義(アレルギーと炎症細胞(メディエーターも含む),シンポジウム12,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 秋田県における感染制御業務の現状分析--2007年アンケート調査から
- 動脈硬化性疾患の病態とアレルギー性炎症のクロストーク
- 細胞動態測定装置(EZ-TAXIScan)による好酸球遊走能測定の基礎的検討
- 40 マウス気道リモデリング形成における性差の検討(動物モデル1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS16-7 可溶性VCAM-1は好酸球の遊走活性を有する(基礎:好酸球/好中球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS16-5 魚油由来のn-3脂肪酸によるヒト好酸球機能の抑制(基礎:好酸球/好中球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 37.高度の便秘・失禁改善をめざした洗腸療法補助具の試用と問題点(セッション3 : 治療,コンセンサスカンファレンス,第37回日本小児消化管機能研究会)
- P-167B 肛門機能検査におけるultra slow waveの臨床的意義(結腸,直腸,肛門, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 排便機能障害の客観評価と病態分析
- 16.肛門内圧検査におけるultra slow waveについて(一般演題,第36回日本小児消化管機能研究会)
- 34 好酸球機能に対するHGFの役割と検討(好酸球1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 139 好酸球遊走能に対するHGFの役割(気管支喘息-病態生理(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 周術期抗菌薬使用マニュアル作成と抗MRSA薬使用届出制の導入に対する臨床的検討
- 44 15-Deoxy-Δ^-prostagladin J_2の好酸球遊走能プライミング効果のメカニズムについて(好酸球(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 43 生体内レベルの低濃度における15-Deoxy-Δ^-prostagladin J_2の好酸球遊走能プライミング効果について(好酸球(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 40 TAXIScanによる好酸球遊走能測定の基礎的検討(好酸球(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 28 All-trans and 9-cis retinoic acid induce Monocyte Chemoattractant Protein-1 in human eoisnophils
- 304 呼気温度測定器スパイロメーター(HI-801)による喘息患者の呼気温度についての検討
- 412 アレルギー性炎症疾患における高感度CRPの意義(第3報)
- 408 新しい呼気温度測定器に関する基礎的検討
- 271 好酸球遊走におけるCRTH2及びDP受容体を介したProstaglandin D2の作用とその機序の検討
- 270 好酸球遊走能に対する15-Deoxy-Δ^-prostagladin J2の影響
- 190 自然免疫に性差はあるか : 入院患者における分離菌種の性差の検討
- 185 PGD2及びPGJ2刺激によるヒト気道上皮細胞(NCI-H292)からのサイトカイン産生機構
- 166 Retinoic acid inhibits apoptosis in humaneosinophil
- 165 アレルギー治療薬によるヒト好酸球のPPARγ発現修飾
- 309 好酸球の脱顆粒に対するCRPの機能的役割の検討(好酸球5,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 307 気管支喘息における好酸球活性化と脱顆粒に対するHGFの役割(好酸球5,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 304 PPARγagonistによる好酸球接着能制御(好酸球4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 299 PPARαアゴニストは好酸球の生存を抑制する(好酸球3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 298 レチノイン酸はcaspase 3活性を抑制し好酸球の生存を延長させる(好酸球3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 245 好酸球生存能に対するleptinの作用(好酸球1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS10-2 phosphatidylinositol 3-kinase (PI3K)の喘息の気道リモデリングにおける役割(アレルギーの動物モデル,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P200 喘息患者とCOPD患者の抗炎症性核内受容体PPARγ発現の比較・検討(好酸球2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P159 気管支喘息におけるphosphatidylinositol 3-kinaseの役割(動物モデル1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P23 呼気温度測定器スパイロメーター(HI-801)を用いた喘息患者とCOPD患者の呼気温度の比較検討(気管支喘息の診断2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 354 15d-prostagladin J_2およびprostaglandin D_2による気道上皮細胞からのサイトカイン産生機構(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 46 アレルギー疾患と健常人における好酸球CCR3とCRTH2発現の比較と相互関係の病態学的意義(好酸球4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 45 アレルギー炎症における高感度で上昇するCRPの好酸球への機能的役割(好酸球4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 38 好酸球生存能に対するレチノイン酸の作用と機序に関する検討(好酸球2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 臨床検査医学のベッドサイドティーチングにおける一症例検討
- 35 走化性因子に対する好酸球遊走動態のTAXIS-canによる解析(好酸球1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P87 喘息患者における特異アレルゲンに反応する末梢単核球からのRANTES産生(サイトカイン・ケモカイン・メディエーター2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- GO!GO!ICT! 早わかり6K方式 ICTの権限強化への道--MRSA・VREアウトブレイクの教訓
- 39 PGD2及びIL-5によるヒト好酸球遊走におけるCRTH2表面発現の修飾
- Prostaglandin D_2受容体CRTH2及びDPによるヒト末梢血好酸球遊走能の制御
- 小児気管支原発fibrous histiocytomaの1例
- 秋田県における感染制御業務の現状分析 : 2007年アンケート調査から
- MS16-3 Ieptinは好酸球のeotaxinに対する遊走を増強する(基礎:好酸球/好中球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS12-7 ヒト末梢血単核球は核内受容体PPARγ刺激によりHGFを産生する(基礎-免疫調節,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS11-5 phosphatidylinositol 3-kinase(PI3K)γによるマウス気道リモデリング形成制御におけるメカニズムの検討(気管支喘息-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O2-5 HGFによる好酸球のGrowth Factor産生能への効果(O2 好酸球,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW16-6 Phosphoinositide 3-kinaseγはヒト好酸球の遊走能を制御する(MW16 好酸球,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW16-4 レチノイン酸は主にRARを介してヒト好酸球CCR3発現を増強する(MW16 好酸球,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P3-1-8 好酸球性の中耳炎を呈したChurg-Strauss症候群の一例(P3-1Churg-Strauss症候群,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O2-3 n-3不飽和脂肪酸が好酸球の生存・遊走に与える影響(O2 好酸球,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O2-4 CRPによる好酸球機能の制御とその機序に関する検討(O2 好酸球,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- PPARγアゴニストによる好酸球分化と生存能の制御について
- PPARγアゴニストによる好酸球遊走能およびCD69発現の制御について
- P1-7-6 気管支喘息患者とCOPD患者における尿中バイオピリン値の比較検討(P1-7気管支喘息病態2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- CRTH2を介したPGD_2による好酸球遊走とMAP kinaseの関与
- 血管内皮細胞から分泌されるRANTESに対する赤血球scavenge効果と好酸球遊走能の検討
- アレルギー性炎症としての気管支喘息における高感度CRPと他の病勢マーカーとの比較検討
- アレルギー性炎症疾患における高感度CRPに関する基礎的検討 : 健常人との比較
- 好酸球表面発現蛋白の測定による好酸球増多疾患のモニタリングの可能性について
- 401 ヒト好酸球表面HLADR発現の検討
- 233 Eotaxin刺激による気道上皮細胞JNKの活性化
- 50 臍帯血由来培養ヒト肥満細胞ICAM-1発現のPMA刺激による亢進とそれに及ぼすデキサメタゾンの抑制効果
- 478 テオフィリンによる好酸球生存延長抑制に対するeotaxinの作用
- 490 血管内皮細胞におけるRANTES産生の方向性と赤血球duffy antigenによるRANTESのscavenge効果に関する検討
- P10 尿中バイオピリンを用いた気管支喘息患者の病状評価(気管支喘息診断2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 排便機能障害の客観評価と病態分析