内視鏡外科診療ガイドライン (特集 最新の診療ガイドラインの実地診療応用への手引き)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
内視鏡外科治療の現状と展望 (特集 内視鏡・内視鏡外科治療最前線--低侵襲治療の進歩)
-
膵癌の術前病期診断のための経胃的 NOTES (Natural orifice translumenal endoscopic surgery) による腹腔内観察
-
WS-5-3 微小リンパ節転移からみた大腸SM癌に対する治療指針 : 内視鏡的切除後の追加手術基準(SM大腸癌に対する治療のエビデンス,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
HP-100-5 食道扁平上皮癌におけるサイトケラチン7の発現と予後との関連(食道(発癌・悪性度2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
HP-203-2 NOTESのための安全な胃壁切開・閉鎖術の開発 : ESD技術とフィブリン糊の応用(内視鏡手術2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
がん手術の進歩 (特集 患者目線のがん医療) -- (最近のがん治療)
-
S8-6.幽門側胃切除術後二十空腸嚢ダブルトラクト法再建の長期成績(5年以上経過例)(第37回胃外科・術後障害研究会)
-
胸・腹腔鏡手術における縫合・吻合の実際 腹腔鏡手術における切開・縫合機器とその安全な操作 (マスターしておきたい縫合・吻合法の実際--より安全・確実に行うために) -- (縫合・吻合法の実際)
-
腹腔鏡下噴門側胃切除術 (マスターしておきたい標準的内視鏡外科手術)
-
十二指腸球部に発生した低分化腺癌の1例
-
P-2-610 高齢者直腸癌に対する腹腔鏡下手術の検討(大腸 高齢者,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
-
O-2-36 経仙骨的直腸切断術を施行した直腸癌局所再発の2例(大腸 転移・再発8,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
-
RS-321 リニアー型自動縫合器を用いた腹腔鏡下胃切除術後の再建法について(要望演題21-2 自動縫合器の使用法 上部,第63回日本消化器外科学会総会)
-
VWS-5-9 腹腔鏡下大腸癌手術の系統的な術者教育と技術継承の工夫(ビデオワークショップ5 腹腔鏡下大腸切除術の技術継承の工夫,第63回日本消化器外科学会総会)
-
P-113 待機的に腹腔鏡下虫垂切除術を施行したVPシャント留置患児の1例(ポスター 虫垂炎2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
-
DP-080-3 h-pruneは食道癌の予後予測因子である(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
DP-016-4 大腸癌に対する腹腔鏡下手術の術者教育 : 3-stepped trainig programの有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
DP-014-4 胃癌に対する抗VEGF抗体(Bevacizumab)の抗腫瘍効果に関する基礎研究(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
O-2-113 進行大腸癌に対する腹腔鏡下手術は標準術式となりえるか?(大腸癌 腹腔鏡3,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
RS-62 進行結腸癌におけるリンパ節郭清の意義 : D2 vs D3(要望演題13 大腸D3郭清1,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
DP-138-7 腹膜炎環境下における消化管器械吻合の安全性に関する基礎研究(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
DP-023-7 胃癌に対する抗VEGF中和抗体(Bevacizu-mab)の有用性に関する基礎的検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
S3-3. 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術における再建法の工夫(第35回胃外科・術後障害研究会)
-
0492 Stage II大腸癌における予後規定因子(大腸悪性5(stage II III),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
大腸癌における微小リンパ節転移診断の臨床的意義
-
大網原発巨大リンパ管腫の1成人例
-
S1-5. 胃GISTに対する腹腔鏡下胃局所切除症例の検討(第34回胃外科・術後障害研究会)
-
肥満大腸癌患者に対する腹腔鏡下手術の評価(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
抗HER2抗体療法のHER2発現胃癌細胞株における腫瘍増殖抑制効果(胃・十二指腸26, 第60回日本消化器外科学会総会)
-
SY-4-7 早期胃癌に対する腹腔鏡下胃切除術の長期成績 : 厚労省多施設共同研究より(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-081-3 開腹と気腹によるリンパ節転移への影響のちがい : マウス骨盤内腫瘍モデルを用いた実験研究
-
大腸癌に対する腹腔鏡下手術の短期および長期成績
-
細胞内サイトカインからみた腹腔鏡補助下幽門側胃切除の意義
-
腫瘍増殖に対する摘脾の影響 : 脾細胞からの増殖因子の誘導に関する分子生物学的検討
-
内視鏡外科腫瘍学からみた外科手術侵襲に対する生体反応と癌の進展
-
PP-2-356 進行胃癌におけるHerceptin療法の臨床への応用
-
内視鏡外科腫瘍学から見た癌転移に及ぼす手術侵襲の影響
-
CO_2気腹が腹膜中皮細胞の接着分子と増殖因子の発現に及ぼす影響
-
進行胃癌における微小リンパ節転移の臨床的意義
-
吐血・下血 (特集 胃・食道疾患--診断のめざましい進歩) -- (臨床症状からの診断プロセス)
-
DP-054-2 側方発育型早期大腸癌の特徴(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
胃癌におけるHuman Leukocyte Antigen (HLA) class I抗原発現の意義
-
早期胃癌に対する腹腔鏡補助下幽門側胃切除術の適応に関する検討(胃・十二指腸15, 第60回日本消化器外科学会総会)
-
慢性肝炎患者における腹腔鏡補助下幽門側胃切除術の検討(鏡視下手術の今日的意義-その功罪, 第60回日本消化器外科学会総会)
-
HER2過剰発現胃癌細胞に対する Herceptin 療法の効果に関する基礎研究(第105回日本外科学会定期学術集会)
-
早期胃癌に対する腹腔鏡赤外光観察システムによるセンチネルリンパ節検索の有用性(第105回日本外科学会定期学術集会)
-
胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡下胃局所切除術の治療成績(第105回日本外科学会定期学術集会)
-
V09. 胃上部早期癌に対する噴門側胃切除胃管再建術の手術手技と治療成績(ビデオII : 手術手技など)(第33回胃外科・術後障害研究会)
-
PPS-3-101 一括切除を目指したITナイフによる内視鏡的胃粘膜切除術の検討 : 分割切除との比較(胃内視鏡治療)
-
PPS-1-187 大腸癌における微小リンパ節転移診断と臨床展開(大腸リンパ節転移2)
-
OP-3-047 胃微小高分化型腺癌の粘液形質(胃15)
-
OP-3-034 進行胃癌(stage III)症例における術前食事摂取状況と予後との関連(胃12)
-
PS-199-1 ヒアルロン酸による創傷部遺残癌細胞の増殖効果
-
P-2-634 リンパ節転移陰性進行大腸癌における予後規定因子(大腸・肛門 病理4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
虫垂炎に対する腹腔鏡下手術の適応と限界--EBMに基づいた適応指針 (特集 良性腸疾患における腹腔鏡下手術の適応と限界)
-
外科の常識・非常識・人に聞けない素朴な疑問(45)直腸保護ストマは結腸が標準か
-
1431 内視鏡所見からみた腹腔鏡補助下幽門側胃切除後再建法の評価(胃手術1(鏡視下手術),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
PD-1-1-7 胃上部早期胃癌に対する噴門側胃切除細径胃管再建術の治療成績(機能温存手術の評価 胃癌,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
SY-3-3 内視鏡外科手術はSSI発生を減少させうるか? : 胃・大腸癌手術において(SSIをいかに予防するか,シンポジウム3,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
制限増殖型レオウイルスの乳癌に対する抗腫瘍効果の検討
-
微小リンパ節転移からみた大腸SM癌に対する内視鏡的粘膜切除術(EMR)の適応
-
肥満症に対する腹腔鏡下調節式胃バンディングおよび内視鏡的胃内バルーン留置療法
-
電気メス--腹腔鏡下手術における電気メス機器の使い方と注意点 (手術機器の使い方--基本と応用) -- (鏡視下手術用機器)
-
S2-3. 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術に対する術後QOLの検討(第36回胃外科・術後障害研究会)
-
HP-021-3 治癒切除不能な進行・再発結腸・直腸癌に対するFOLFOX4の1st-line臨床第II相試験 : 生存解析(KSCC 0501)(大腸(化学療法1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
DP-149-4 前化学療法歴のある治癒切除不能な進行・再発結腸・直腸癌に対するFOLFOX4の2nd-line臨床第II相試験 : KSCC 0502 study(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
DP-149-1 治癒切除不能な進行・再発結腸・直腸癌に対するFOLFOX4の1st-line臨床第II相試験 : KSCC 0501 study(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
PP-1-271 大腸癌肝転移症例における肝外再発に対する危険因子の検討
-
SF-028-3 腹腔鏡下胃切除におけるSentinel nodeの微小リンパ節転移検索
-
3日目 結腸切除術 (特集 イラストたっぷり 7日間でわかる!大腸がんの治療とケア完全マスター)
-
胃高分化型腺癌(Laurenの腸型腺癌)の粘液形質と組織発生母地
-
臨床と研究 急性腹症や胃癌になったときの意向--医学生と非医学生の比較
-
2.腹腔鏡補助下幽門側胃切除術(LADG)の適応拡大のための手技の工夫 : HLADG(Session2腹腔鏡下手術(1))(第31回胃外科・術後傷害研究会)
-
PD5-03 早期胃癌に対する腹腔鏡補助下幽門側胃切除術(LADG)の遠隔成績とその評価
-
長期経過後に再発した乳癌の8例
-
大腸癌肝転移巣における局所進展様式と予後との関連
-
進行胃癌におけるHER2タンパクの異常と治療への応用
-
早期胃粘液癌30例の臨床病理学的解析
-
SF-078-1 手術手技RCTにおける問題点と克服 : 進行大腸癌に対する開腹手術vs腹腔鏡手術の根治性評価(JCOG O404)(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
SY-10-2 胃癌に対する腹腔鏡下手術の治療成績と問題点(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
内視鏡外科診療ガイドライン (特集 最新の診療ガイドラインの実地診療応用への手引き)
-
PS-015-4 制限増殖型レオウイルスの胃癌腹膜播種に対する抗腫瘍効果の検討(PS-015 ポスターセッション(15)胃:基礎-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-058-5 大腸癌のリンパ節転移に関与する責任遺伝子の同定と機能解析(PS-058 ポスターセッション(58)大腸:悪性・診断-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
-
SF-111-5 局所進行直腸癌に対する放射線化学療法の感受性予測因子 : cancer stem cell関連因子は感受性予測因子と成り得る(サージカルフォーラム(111)大腸:化学療法-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
-
盲腸内腔に翻転重積していた早期虫垂癌の1例
-
PS-020-8 新規抗酸化物質ETS-GSはラット放射線性腸炎モデルの回腸粘膜障害を改善する(PS-020 大腸 化学放射線療法,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-023-7 αリポ酸誘導体(DHLHZn)の癌幹細胞様細胞を介した抗腫瘍効果の検討(PS-023 大腸 基礎-1(分子標的),第112回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-138-1 放射線治療後の腹腔鏡大腸癌手術の有用性(PS-138 大腸 低侵襲,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
-
SF-019-5 新規ビタミンE誘導体E-Sero-S-GSの抗癌剤誘発脱毛に対する効果 : ラットモデルにおける検討(SF-019 サージカルフォーラム(19)基礎-2(バイオマーカー),第112回日本外科学会定期学術集会)
-
SY-15-6 腹腔鏡下大腸癌手術 : 安全対策を盛り込んだ標準化術式と術者教育の工夫(SY-15 シンポジウム(15)内視鏡外科手術の標準化を目指した教育法と修練法,第112回日本外科学会定期学術集会)
-
SF-017-5 大分県外科勤務医師アンケート調査結果からみる外科医師の「やりがい」(SF-017 サージカルフォーラム(17)外科教育,第112回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-059-2 αリポ酸誘導体DHLHZnはラットのオキサリプラチン誘導末梢神経障害を改善する(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-068-3 大腸がんのリンパ節転移および予後不良の指標としてのVisinin-likeprotein-1(VSNL-1)発現の有用性(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
-
VSY-1-1 腹腔鏡下直腸癌手術 : 生体の特性を活かした手技の工夫(VSY ビデオシンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-194-6 StageII・III大腸癌に対する腹腔鏡下CME(Complete mesocolic excision)/TME(Total mesorectal exsicion)の治療成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-068-6 高感度レクチンアレイを用いた大腸癌の糖鎖プロファイリング : 転移,再発に関与するレクチンの同定(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-206-6 直腸癌に対する腹腔鏡下腹会陰式直腸切断術の治療成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
-
VSY-7-2 腹腔鏡下幽門側胃切除術におけるD2リンパ節郭清の工夫(VSY ビデオシンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
-
VSY-6-7 内視鏡外科における新しいエネルギー機器の開発研究(VSY ビデオシンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
-
RSF-10-2 Danon病による肥大型心筋症を有する若年性横行結腸癌に対して腹腔鏡下横行結腸切除を施行した1例(RSF 研修医の発表セッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク