宮崎聖子報告「1940年代台湾の女子青年団と関係者諸個人のその後」に寄せて (特集 第14回現代台湾研究学術討論会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-03-31
著者
関連論文
- 近代日本の植民地教育政策の形成と官僚制 : 台湾公学校令(勅令)の制定過程を中心に(研究発表,第三会場(近現代),日本史部会,第一〇六回史学会大会報告)
- 「牡丹社事件」再考--なぜパイワン族は琉球島民を殺害したのか (小特集 「牡丹社事件」をめぐって)
- 「書房義塾に関する規程」(府令)の制定過程―台湾公学校の設置との関連において―
- 加害の元凶は牡丹社蕃に非ず--「牡丹社事件」からみる沖縄と台湾 (小特集 島)
- 内藤耻叟における日本の台湾領有論(若手研究者特集)
- 台湾統治初期における植民地教育政策の形成--伊沢修二の「公学」構想を中心として
- 研究余録 福沢諭吉と「大日本節酒会」--宮崎蘇庵宛福沢書簡について
- 「琉球教育」と台湾における植民地教育 : 日清戦争前後の学務官僚児玉喜八の動向を中心に
- 田浦雅徳・古川隆久・武部健一編, 『武部六蔵日記』, 芙蓉書房出版, 一九九九・八刊, A5 四九〇頁, 九八〇〇円
- 宮崎聖子報告「1940年代台湾の女子青年団と関係者諸個人のその後」に寄せて (特集 第14回現代台湾研究学術討論会)