バイタルサインからの臨床診断--症例から学ぶ,バイタルサインの重要性(後編)「ショック+徐脈」の病態を見分ける
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- バイタルサインからの臨床診断--症例から学ぶ,バイタルサインの重要性(前編)呼吸回数が決め手
- バイタルサインからの臨床診断--症例から学ぶ,バイタルサインの重要性(後編)「ショック+徐脈」の病態を見分ける
- しびれ・知覚障害 (診断力を強化する! 症候からの内科診療--確定診断を導く思考プロセスから治療方針まで) -- (神経)
- 薬剤師と医師の共通言語 臨床推論から学ぶ"薬剤師力"(第3回)入浴中の腹痛と嘔吐で家族に連れられて来院した69歳男性
- 薬剤師と医師の共通言語 臨床推論から学ぶ"薬剤師力"(第5回)外泊後に発熱と咽頭痛を認めた整形外科手術後の16歳男性
- 薬剤師と医師の共通言語 臨床推論から学ぶ"薬剤師力"(第6回)腹痛を訴え嘔吐した喘息入院中の35歳男性
- 薬剤師と医師の共通言語 臨床推論から学ぶ"薬剤師力"(第2回)抗生物質を処方してほしいと言って来院した28歳女性
- 薬剤師と医師の共通言語 臨床推論から学ぶ"薬剤師力"(第4回)内視鏡検査直前に意識障害を呈した50歳台女性
- 薬剤師と医師の共通言語 臨床推論から学ぶ"薬剤師力"(第7回)吐き気と立ちくらみを呈した関節リウマチの68歳女性
- 薬剤師と医師の共通言語 臨床推論から学ぶ"薬剤師力"(第8回)胃がん術後に発熱・呼吸苦が出現した75歳男性
- 薬剤師と医師の共通言語 臨床推論から学ぶ"薬剤師力"(新連載・第1回)診療時間ギリギリに駆けこんできた29歳女性
- 薬剤師と医師の共通言語 臨床推論から学ぶ"薬剤師力"(第9回)突然の息苦しさを訴えたSLEの45歳女性
- 薬剤師と医師の共通言語 臨床推論から学ぶ"薬剤師力"(第10回)尿量低下と浮腫を認めた50歳代女性
- 薬剤師と医師の共通言語 臨床推論から学ぶ"薬剤師力"(第11回)めまいで転倒した48歳女性
- 硫酸マグネシウム投与により心室細動が誘発された wide QRS tachycardia の1例
- 薬剤師と医師の共通言語 臨床推論から学ぶ"薬剤師力"(第12回・完)寒気を訴えて震えはじめた糖尿病の62歳女性