「第2回 情報教育における高大接続の質向上に向けたワークショップ」実施報告
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 情報教育のための双方向型高大連携--連携ネットワーク構築 (大学の情報教育/一般)
- GAによる3次元箱詰め戦略の自動チューニングとルールベースの構築
- 1K9 民具資料のデジタル・アーカイブ化 第3報 : アイヌ文様におけるパターン抽出((課題研究1-2)デジタル・アーカイブの新しい展開と今後の課題(2),教育の原点に光を当てる〜乱流の中の本流を見出す〜)
- 7K1 学芸員課程におけるコンピュータ利活用教育 : デジタル・アーキビスト養成に向けての試み(デジタル・アーカイブ,21世紀の教育改革の行方を探る)
- 高校普通教科『情報』授業実施状況予備調査報告
- 自動採点ツールを評価システムとする情報教育の質保証と高大連携への展開 (eラーニング環境のデザインと実践運用)
- 自動採点ツールを評価システムとする情報教育の双方向型高大連携
- コンピュータリテラシー教育と専門教育の接続(第2報)試行結果と評価 (情報教育の国際化/一般)
- 「第2回 情報教育における高大接続の質向上に向けたワークショップ」実施報告
- 基礎ゼミナールIにおいて学生の発言を促す試み