図書館ノート(3)図書館を連想する着メロは何がいい?
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
個人情報保護制度における「貸出記録」の位置付け--タイトル情報と思想信条との関係を中心に
-
個人情報の保護と図書館の自由 : 学校図書館を中心に。公共図書館,大学図書館に及ぶ(シンポジウム「図書館の自由に関する宣言」改訂から30年-その今日的展開-,第51回研究大会)
-
図書館ノート(新連載・1)図書館と貧困
-
個人情報の保護と図書館の自由 : 学校図書館を中心に。公共図書館,大学図書館に及ぶ(シンポジウム「図書館の自由に関する宣言」改訂から30年-その今日的展開-,第51回研究大会)
-
図書館ノート(2)こんな本を授業で紹介していいのでしょうか
-
中村百合子著, 占領下日本の学校図書館改革:アメリカの学校図書館の受容, 慶應義塾大学出版会, 2009.3, 394p, 22cm, 定価5,460円(税込), ISBN978-4-76641-606-0
-
「調べ学習」における学校図書館担当教員の指導・支援状況に関する考察--沖縄県内の公立高等学校の司書教諭・図書館主任・図書館係教諭を対象とする調査より
-
学校図書館担当者養成を意識した著作権学習の試み (特集 学校図書館と著作権)
-
学校図書館における貸出記録の保有期間に関する一考察 : 沖縄県内学校図書館における貸出記録の管理状況に関する調査より
-
学校図書館における貸出記録の管理状況に関する調査 : 学校図書館問題研究会・全国抽出アンケート調査の報告
-
個人情報保護制度と学校図書館活動--貸出記録の教育的利用・貸出記録の返却時消去・図書委員による貸出の是非をめぐって
-
学校図書館と「読書の自由」 : 学校図書館問題研究会「のぞましい貸出方式が備えるべき五つの条件」の再検討
-
個人情報保護制度における「貸出記録」の解釈 : 神奈川県立高等学校図書館を事例として
-
講演 学校図書館における個人情報・プライバシー保護 (学校図書館問題研究会第5回研究集会 「図書館の自由」を考えよう!)
-
学校図書館における読書記録の管理方法に関する調査 : 延滞督促と個人カードの取り扱いにみるプライバシー侵害・個人情報漏洩の問題を中心に
-
沖縄県学校図書館における雇用問題 : 兼任司書教諭制度の問題点と今後の望ましい職員配置に関するアンケート調査
-
私立大学図書館における個人情報・プライバシー保護 : 貸出記録の管理方法と消去の必要性を中心に
-
石垣島における学校図書館活動 : 読書の自由と個人情報・プライバシー保護をめぐって
-
沖縄県学校図書館におけるプライバシー保護の現状に関する調査 : 貸出記録の目的外使用問題を中心として(野原三義先生退任記念号)
-
学校図書館と「図書館の自由」 : 沖縄県学校図書館における読書記録の保護の現状と問題点
-
学校図書館と「図書館の自由」--貸出記録の目的外使用問題を中心に (特集:新しい枠組みとしての図書館の自由)
-
戦後学校図書館文献にみるプライバシー意識 : 昭和20年代〜昭和30年代を中心に
-
図書館ノート(5)「信頼関係」というマジックワード
-
図書館ノート(3)図書館を連想する着メロは何がいい?
-
図書館ノート(4)図書館の自由、わかったつもり
-
図書館員の本棚 マンガはなぜ規制されるのか--「有害」をめぐる半世紀の攻防 長岡義幸著
-
図書館ノート(6)あなたはなぜ司書になりたいのですか?
-
図書館ノート(7)沖縄の高校生が『図書館戦争』を読んだら
-
図書館ノート(8)「NO」と言わない図書館--著作権・トラブル・クレーマー?
-
図書館ノート(9)「NO」と言わない図書館(2)トラブルの背景・サービスの分断
-
調べ学習における学校図書館担当者の支援・指導状況に関する調査--沖縄県内の小中学校司書を対象とするアンケート調査から
-
川崎良孝・高鍬裕樹著, 図書館利用者と知的自由管轄領域,方針,事件,歴史, 京都図書館情報学研究会, 2011.1, 210p, 22cm, 定価3,675円(税込), ISBN978-4-8204-1013-3
-
「生活指導の一部としての読書指導」論 : 昭和20年代学校図書館文献を中心に
-
学校図書館における児童・生徒のプライバシー保護--読書記録の取り扱いをめぐって
-
読書記録はプライバシーか? : 「図書館の自由」に関する意識調査(2000年度〜2002年度)
-
漫画作品にみる「図書館の自由」 : 「利用者の秘密」を漏洩する図書館員
-
漫画にみる図書館職員の人物像(1990年代以降)
-
漫画にみる学校図書館と学校図書館職員のイメージ
-
山谷労働者と公共図書館--図書館を考えるために
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク