江戸時代のサーンキヤ理解--「我」の解釈をめぐって (特集 知と美の地平)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 『倶舎論』研究におけるサーンキヤ説解釈の変遷
- 日本における『金七十論』の注釈書 : 快道撰『金七十論藻鏡』を中心に
- 江戸時代のサーンキヤ理解--「我」の解釈をめぐって (特集 知と美の地平)
- 江戸時代における『金七十論』研究 : 発展への一要因
- 『賢愚経』諸本の調巻と品題について
- 西教寺慧海潮音 : 江戸後期の学問的交流と功績
- 『賢愚経』諸本の調巻と品題について (大正大学における第五十七回〔日本印度学仏教学会〕学術大会紀要(1))
- 『数論二十五諦記』について
- 西教寺所蔵資料の仏教学的価値について
- 日本伝来『賢愚経』の復元的研究
- 西教寺蔵『往生講式』について
- 涅槃山西教寺蔵『掴裂邪網編』草稿本について
- 「五趣生死輪図」版木について