過酷な環境を生きる深海微生物の新規な難分解性多糖分解酵素 (特集 深海高圧極限環境における生命現象)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- Bacillus clarkii 7364 株が生産する γ-Cyclodextrin に高い特異性を有する二つの酵素
- 過酷な環境を生きる深海微生物の新規な難分解性多糖分解酵素 (特集 深海高圧極限環境における生命現象)
- 深海微生物の生産する有用酵素(「深海バイオテクノロジーの展開」)
- 過酷な環境を生きる深海微生物の新規な難分解性多糖分解酵素
- 深海微生物から有用酵素を探し出す : 特異な活性を示す新規アガラーゼの発見
- 深海の遺伝子源としての可能性--深海底泥サンプルからの新規有用微生物(寒天分解酵素生産菌)の発見 (特集 海洋エネルギー・資源の開発動向)
- 深海微生物の有用性 (総特集 マリンゲノムの展開(下)深海微生物のゲノム生物学)
- 過酷な環境を生きる深海微生物の新規な難分解性多糖分解酵素
- 高い可能性を秘めた深海微生物(新規酵素の発見とその利用) (特集 海洋科学技術が拓く新しい物質材料研究)
- 深海微生物より発見された海藻多糖分解酵素・その解析と応用(技術紹介,トピックス)