放射線グラフト捕集材を用いた湧水中フッ素・ホウ素除去効率化の検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
玉田 正男
(独)日本原子力研究開発機構
-
瀬古 典明
(独)日本原子力開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
笠井 昇
(独)日本原子力開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
杉原 弘造
(独)日本原子力研究開発機構 東濃地科学センター
-
弥富 洋介
(独)日本原子力研究開発機構 地層処分研究開発部門 結晶質岩工学技術開発グループ
-
保科 宏行
(独)日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門 金属捕集・生分解性高分子研究グループ
-
島田 顕臣
(独)日本原子力研究開発機構 地層処分研究開発部門 結晶質岩工学技術開発グループ
-
尾方 伸久
(独)日本原子力研究開発機構 地層処分研究開発部門 結晶質岩地質環境研究グループ
-
植木 悠二
(独)日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門 金属捕集・生分解性高分子研究グループ
関連論文
- 放射線グラフト捕集材を用いた湧水中フッ素・ホウ素除去効率化の検討
- 放射線加工による繊維状捕集材の開発
- モール状捕集システムによる海水ウラン捕集のコスト試算
- 原子力エネルギー利用を支えるため、大深度地下を研究する : 瑞浪超深地層研究所 さらに深部を目指して
- 放射線グラフト捕集材を用いた湧水中フッ素・ホウ素除去効率化の検討
- 放射線グラフト吸着材による希少金属捕集技術への応用
- 希少金属スカンジウムを草津温泉から回収するための材料開発