リサイクルコンクリートによるカーボンニュートラル化 (特集 CO2削減に向けて) -- (解体・廃棄における取組み)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
リサイクルコンクリートによるカーボンニュートラル化 (特集 CO2削減に向けて) -- (解体・廃棄における取組み)
-
日本建築学会「鉄筋コンクリート造建築物の環境配慮施工指針(案)・同解説」の概要
-
リサイクルコンクリートによるカーボンニュートラル化
-
1612 ALCパネルのマテリアルフロー作成のための新築現場端材発生量調査 : その2. ALC端材発生量の推計とマテリアルフロー作成(ALCパネル,材料施工)
-
1611 ALCパネルのマテリアルフロー作成のための新築現場端材発生量調査 : その1. 実態把握(ALCパネル,材料施工)
-
1543 高品質再生骨材を使用したコンクリートの力学特性に関する実験的研究 : (その2)各種強度性状と試験時の供試体乾湿の影響(再生骨材(4)/環境対応(1),材料施工)
-
1139 材料改質を施した伝統的こけら葺き屋根の長期耐久性状評価と持続的保全技法の開発 : その1 各種こけら台の屋外暴露試験(屋根材料,材料施工)
-
1544 高品質再生骨材を使用したコンクリートの力学特性に関する実験的研究 : (その3)再生骨材Hを用いたコンクリートの非破壊試験による強度推定(再生骨材(4)/環境対応(1),材料施工)
-
8078 建築用発泡系断熱材の回収処理に関する研究 : (その1)断熱材の回収処理の現状とフロン処理を前提としたルートの検討(解体・リサイクル,建築経済・住宅問題)
-
1548 海洋生物殻廃棄物を用いたコンクリート系材料の破壊特性とカーボンニュートラル性の評価(環境対応(2),材料施工)
-
1542 高品質再生骨材を使用したコンクリートの強度性状に関する実験的研究 : (その1)実験概要および再生骨材Hを用いたコンクリートの調合(再生骨材(4)/環境対応(1),材料施工)
-
建築生産プロセスを考慮した建築資材の輸送形態に関する実態調査・分析
-
樹脂型枠の性能評価と営業展開に対する有効な研究成果(技術開発賞,2011年日本建築仕上学会学会賞・奨励賞受賞者紹介)
-
炭素固定性を有する海洋生物殻含有建材に関するカーボンニュートラル性の検証
-
新素材壁紙のテクスチャーに関する自然素材の表現性評価
-
1019 建築仕上材を対象とした製造・輸送時のCO_2排出量による環境負荷評価(材料・施工)
-
1008 ペット共生住宅のQOL改善を目的とした内装建材性状の評価(材料・施工)
-
建て築く資機材に目を向けて(技術開発賞,学会賞を受賞して2011)
-
1011 新素材壁紙のテクスチャーに関する自然素材の表現性評価(材料・施工)
-
1020 茅勾配を変化させた伝統的茅葺屋根の内部温湿度分布と乾燥状態の評価(材料・施工)
-
4A-1 屋外暴露した改質こけら葺き屋根の物理的変状の評価(4A 色彩応用,口頭発表,第43回全国大会要旨集)
-
炭素固定性を有する海洋生物殻を用いた鉄筋コンクリート造建築物のカーボンニュートラル性の検討
-
新素材壁紙のテクスチャーに関する自然素材の表現性評価
-
1375 新素材壁紙のテクスチャーに関する自然素材の表現性評価 : その2 官能検査の結果及び印象評価(内装(2),材料施工)
-
1374 新素材壁紙のテクスチャーに関する自然素材の表現性評価 : その1 実験概要及び評価指標の確認(内装(2),材料施工)
-
1492 各種副産微粉を混和したセメント系建設資材の熱的物性変化 : その1 ペースト供試体による力学特性と細孔分布特性(環境・リサイクル(1),材料施工)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク