時の判例 特許法104条の3第1項に基づく無効主張を採用して特許権の侵害を理由とする損害賠償等の請求を棄却すべきものとする控訴審判決がされた後に特許請求の範囲の減縮を目的とする訂正審決が確定した場合において,同審決が確定したため民訴法338条1項8号の再審事由が存するとして控訴審の判断を争うことが特許法104条の3の規定の趣旨に照らし許されないとされた事例[最一小判平成20.4.24]
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-10-01
論文 | ランダム
- 「本屋大賞」仕掛け人が指南! 最強の書店活用法 (忙しくても読める! 学べる! 超実践 読書術) -- (書店を賢く使いこなそう!)
- ジオテキスタイルを用いた基礎地盤の補強--柔構造設計を考慮した軟弱地盤への対策
- 軟弱路床上に導入したジオテキスタイルの試験舗装
- ジオテキスタイル敷設による軟弱地盤の支持力改良効果
- ジオテキスタイルを用いた軟弱地盤上の盛土補強工法 (地盤改良工法)