〈検閲された11本(センサード・イレヴン)〉をめぐって--カートゥーン映画論
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 〈検閲された11本(センサード・イレヴン)〉をめぐって--カートゥーン映画論
- つくられた白を生きる映像たち--写真、映画、アニメーション (白・白・白--白は色ではない、抵抗である)
- 雀 アゼルバイジャン (特集 文学アジア--ここにある/どこにもない小説空間)
- 20世紀チェコのアート・シーン--ヤン・パトチカを出発点として (ヤン・パトチカのために--チェコの哲学者・生誕100年)
- チェコ・シュルレアリスムの歴史的概観 : 1918年から1948年まで
- 無人島につなぎとめられたことば--ウォルコット,トゥルニエ,クッツェーをとおしてみるロビンソン物語の「いま」
- 戦闘的シュルレアリストの賭け : ヤン・シュヴァンクマイエルの「ボヘミアにおけるスターリン主義の終焉」をめぐって
- 〈グレー・ゾーン〉に生きる芸術 : 「正常化」時代におけるジャズ・セクションの活動について (「中欧」とは何か? : 新しいヨーロッパ像を探る) -- (「中欧」の芸術)
- 韜晦という手法--ヤン・シュヴァンクマイエルの芸術観について
- アメリカのオスカー・フィッシンガー : 二〇世紀半ばの抽象映画とその創り手の状況
- 書評 「カレル・チャペックの愛の手紙」カレル・チャペック著 田才益夫訳--天才作家の盲目
- 英雄になれない主人公--チェコの文学と映画の場合 (特集:フィクションとノンフィクション)
- チェコ・シュルレアリスムの歴史的概観・1939年から1998年まで
- 逸脱にあらがって (金井美恵子『軽いめまい』)
- 透明人間に色をぬる?--現代小説の想像的題材をめぐって (特集 からだ・ことば・あらわれ)
- 歴史をとらえなおす小説の新しいかたち (デュアル・クリティック--クロ-ド・シモン『アカシア』)
- カレル・チャペックとの最後の会話 (カレル・チャペック)
- チャペックはいまどこにいるのか?--チェコが生んだ小説家と「現代小説」 (カレル・チャペック)
- 道化の箱舟 (ソレルス--現代文学のストラテジ-)
- ミラン・クンデラ年譜 (ミラン・クンデラ--世界的ブ-ムをまきおこしたチェコ作家)
- 評伝ミラン・クンデラ (ミラン・クンデラ--世界的ブ-ムをまきおこしたチェコ作家)
- ハリー・スミスの初期映像作品の背景について : あるいは実験映画のサンフランシスコ・ルネサンス
- ハリー・スミス フィルモグラフィ
- 韜晦という手法--ヤン・シュヴァンクマイエルの芸術観について
- ベティ・ミーツ・ジャズ : フライシャーのジャズ・カートゥーンについて (小特集 ジャズ)