わが国古代における双塔式伽藍配置採用の背景--北河内における双塔式寺院を手がかりとして (平成19年度(2007)研究助成事業報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- わが国古代における双塔式伽藍配置採用の背景--北河内における双塔式寺院を手がかりとして (平成19年度(2007)研究助成事業報告)
- 平城京造営時における瓦生産
- 山階寺東松林廿七町の成立
- 天武・持統朝における仏教受容の一様相
- 造東大寺司造瓦所と瓦屋
- 法華寺阿弥陀浄土院の造営
- 上人ヶ平瓦工房に関する一考察 : 大規模瓦工房の操業契機をめぐって
- 梅谷瓦窯の操業開始年代
- 書評 古尾谷知浩著『文献史料・物質資料と古代史研究』
- 法華寺の成立過程