インタビュー 松岡正剛氏 "数寄"になることが教養人への第一歩 (ビジネスの地力を高める 大人の教養&マナー2010)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
古今東西の名著を取り上げるサイト「千夜千冊」の執筆者として知られる松岡正剛さん。膨大な情報を「編集」し、新たな知を創造し続けている。独自の日本文化論をビジネスパーソンに教える私塾なども開校する知の巨匠に、教養とは何か、いかにして身につけるかを聞いた。──松岡さんが開校する私塾には大手企業が社員を送り込むケースもあるそうですね。
- 2010-01-19
著者
関連論文
- レキシコ・メソドロギア--世界を巫祝するまなざし (特集 白川静--一〇〇歳から始める漢字)
- 対談 日本語と日本の文化--そして生と死を巡って
- 名経営者たちのCSR理念 五つのモデル (Feature Articles 「公器」の経営) -- (日本の企業家一三人の信念 社会とともに)
- 歴史観の布は読書が染め上げる (賢者は歴史から学ぶ--古代〜明治篇) -- (私の好きな歴史小説・時代小説)
- すみません多田先生--お互いさまの能化学者 (特集 免疫の意味論--多田富雄の仕事)
- 「外縁的なるもの」をめぐって : 知の境界(「外縁」なるもの)
- 水銀のシンボリズム (高野山開創一二〇〇年と神仏融合)
- 2.映像情報メディアに期待する(映像情報メディアの時代へ)
- Hitch Haiku : コンピュータによる俳句創作支援システム(ディジタルコンテンツ制作-DCS'07関連-)
- カルチャラルコンピューティングの概念とその一実現形態 : ZENetic Computer
- DiVAギャラリー コンピュータによる山水禅--ゼネティックコンピュータワールド
- 音の力--松岡正剛インタビュー (大「サウンド」特集--2つめの感覚を科学する!)
- インタビュー : 情報で建築を斬る(建築の情報化)
- われわれはいかにして物語性を獲得したか (「大規模知識ベース」)
- 情報を編集する時代 : 未来科学技術をめぐって : 21世紀文明の中での科学技術の展開
- 特集:青山デザイン会議(63)無秩序を体系化するアイデアの整理法
- 対談 文化や思想の根本に立ち返り「間に生まれるもの」を大切にする (特集 日本型リーダーシップ進化論--大転換とグローバル時代に適応せよ) -- (大転換期を生き抜く、日本企業的リーダーシップとは)
- 孔子の生きざま、言葉の字義を洞察する 『論語』の世界 (Feature Articles 「論語」の経営学)
- News&Analysis 短答直入 松岡正剛 編集工学研究所所長
- 対談 「美意識」から日本を読み直すとき (特集 大人の節電×陰翳礼讃)
- カルチャラルコンピューティングの概念とその一実現形態 : ZENetic Computer(「メディアアートにおける『美』と『快』」特集)
- 誰が企業に鈴をつけるのか--「企業と個人」あるいは「組織と編集」について (1999年の企業経営--新しい企業像へのオデッセイ)
- 普遍の森と日本の森 遷移と極相のあいだ (リクウ vol.1) -- (第1特集 森に抱かれて生きる)
- 温故知新 「違式の国」からの脱却へ
- 松岡正剛の「編集談義」(14)編集名人たちのコツを盗む(2)
- 松岡正剛の「編集談義」(13)編集名人たちのコツを盗む(1)
- 松岡正剛の編集談義(12)編集名人にコツを聞く(3)
- 松岡正剛の編集談義(11)編集名人にコツを聞く(2)
- 松岡正剛の編集談義(10)編集名人にコツを聞く(1)
- 名将に学ぶ知の技法 知的リーダーの肖像 (Feature Articles 「兵法」のリーダーシップ)
- 特別講演録 弘法大師と二十一世紀
- 論苑 日本の生命力再生のために
- 誌上シンポジウム 情報と編集--知的社会を創造する (次代への提唱--「下河辺淳アーカイヴ」から時代を読む)
- インタヴュー 「ハイゼンベルク変奏曲」は、足穂さんの実験第一号だった (総特集 稲垣足穂)
- 一問一答 やくしまるえつこへの質問状。 (特集 やくしまるえつこ)
- 図書館員を編集する
- インタビュー 松岡正剛氏 "数寄"になることが教養人への第一歩 (ビジネスの地力を高める 大人の教養&マナー2010)
- 技術経営会議講演録 日本の技と心について
- 融通無碍の日本文明--編集工学研究所所長 松岡正剛vs.京都大学教授 鎌田東二
- BOOK STREET この著者に会いたい 『誰も知らない世界と日本のまちがい』松岡正剛(編集工学研究所所長)
- 達人が語る究極の読書法 多読、広読、再読、共読… 編集工学研究所所長 イシス編集学校校長 松岡正剛 (特集 秋の夜長は「じっくり読書」 "ビジネス・人生に役立つ本"ベスト100 "至福の時間"を過ごせる本を10人の達人、専門家が選ぶ)
- 大津波死ぬも生きるも朧かな (特集 3・11と私 : 東日本大震災で考えたこと)
- 灰皿を消した反少女 (総特集 矢川澄子・不滅の少女)
- マリコのゲストコレクション(650)松岡正剛 編集工学研究所所長
- ビッグデータ時代の編集工学 情報は物語をほしがっている (Feature Articles ビッグデータ競争元年)
- 青山デザイン会議(第126回)出版不況もデザインで一喝!
- 老子と大国
- 2.知の編集における様相と連想(文化と情報技術の接点)