炭化水素の熱着火は酸水素系の連鎖分岐反応とは異なる
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- バイオディーゼルサロゲートの着火特性に関する反応論的解析
- B224 反応ネットワークの整理による炭化水素の低温酸化反応の理解(OS-4 内燃機関の燃焼II)
- 321 火花点火機関の局所混合気濃度計測(OS-4・GS-7 火花点火機関)
- クロスリアクションを考慮したPRF混合燃料の着火機構解析
- HCCIエンジンへのHCHO添加が着火におよぼす影響に関する反応論的考察
- 炭化水素の熱着火は酸水素系の連鎖分岐反応とは異なる
- 機械工学年鑑(1999年)エンジンシステム 1. まえがき 2. トライボロジー 3. 吸排気・過給 4. 混合気形成とガス流動 5. 燃焼 6. 伝熱と冷却 7. 環境 8. エンジン制御 9. ガスタービンほか 10. 新型機関, 複合機関 11. 噴霧, 混合気と燃焼の計測法
- 4弁中央副室付ディーゼルエンジンの副室形状の最適化(熱工学,内燃機関,動力など)
- 機械工学年鑑(1998年) エンジンシステム
- LTOに同期させた火花放電による着火の促進
- アルカン簡略化燃焼反応モデルの中間生成物反応パッケージ
- 327 希薄メタノール予混合圧縮自着火への冷炎生成物添加効果(OS-4 代替燃料)
- タンブルに支配された流れ場の三次元構造の解析
- 705 火花点火に伴う発光スペクトルを用いた局所混合気濃度の計測(GS熱工学(エンジンなど))
- バイオディーゼルサロゲートの着火特性に関する反応論的解析(第2報)
- F223 タイム・ドメイン・ミキシング : 将来エンジン燃焼制御の鍵
- 直噴ガソリンエンジンの燃焼制御技術
- ガソリン直噴エンジンの現象設計を支えた可視化技術
- 417 火炎発光を用いた燃焼診断 : CO-O発光が意味するものは何か(OS-4・GS-7 燃焼・計測)
- 4.混合気形成とガス流動
- CO/H2/HCHO/空気混合気の青炎支配域ピストン圧縮自着火
- 燃焼計測技術がエンジン開発に及ぼしたインパクト
- ガソリンサロゲート燃料の多段着火反応機構
- 124 オクタン価が炭化水素の火花点火特性に及ぼす影響(OS-2 火花点火・圧縮着火)
- 125 HCCIへのHCHO添加の効果にオクタン価が及ぼす影響(OS-2 火花点火・圧縮着火)
- 123 火花放電による着火促進の可能性(OS-2 火花点火・圧縮着火)
- 低温酸化反応機構から考えるオクタン価 (特集 オクタン価の意味)
- 3.プラズマ支援燃焼の化学反応メカニズム : プラズマサポートによる着火遅れ短縮の可能性(プラズマ支援燃焼の現状と展望)
- 220 圧力が炭化水素の着火過程におよぼす影響に関する反応論的研究(GS-7燃焼(2))
- 213 エタノール/メチルエステル混合燃料の着火特性に関する反応論的研究(GS-7 燃焼(1))