『家屋雑考』の流布と「寝殿造」の定着過程
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 9009 伊勢神宮の寛文度玉垣再興と『太神宮造制或問』(日本:寺院・神社(2),建築歴史・意匠)
- 近世における過去の武家邸宅像について
- 『家屋雑考』の流布と「寝殿造」の定着過程
- 9016 松岡行義『後松日記』にみる故実家の建築に関する知の様相(日本:住宅(1),建築歴史・意匠)
- 近世中期の伊勢神宮における殿舎の考証とその意義
- 17世紀中期の伊勢神宮殿舎再興における儀式帳の役割について
- 9028 伊勢神宮の寛文期摂社再興における皇太神宮儀式帳批判(日本:近世神社, 建築歴史・意匠)
- 有職故実家松岡行義の邸宅に関する知識について
- 9055 『貞丈雑記』ならびに『室町殿屋形私考』について(日本・住宅建築(1),建築歴史・意匠)
- 聚楽第・伏見城・豊国廟遺構説の萌芽
- 近世「殿舎考証」史(推薦理由,優秀修士論文賞,2005年 日本建築学会賞)