上室頻拍 (特集 研修医のための小児心電図のよみかた) -- (小児の不整脈)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 先天性QT延長症候群(LQT1)におけるβ受容体刺激の反応と抗不整脈薬の薬効評価
- 頻脈性不整脈児の顔面冷水浸水試験
- 0214 Ross手術後の心肺応答の検討 : 術前後と弁置換術後との比較
- 通常型心房粗動およびミクロリエントリー性心房頻拍を有した心内修復術後遺症例に対するカテーテルアブレーション
- 小児の頻拍性不整脈に対するカテーテル焼灼術
- 0518 運動負荷試験からみた体心室としての右心室と左心室の比較
- 上室頻拍 (特集 研修医のための小児心電図のよみかた) -- (小児の不整脈)
- 先天性心疾患患者における経心房中隔カテーテルアブレーション : 心臓造影MDCTと経食道エコーの有効性
- Total cavo-pulmonary connection 前に電気生理検査および高周波カテーテルアブレーションを施行した先天性心疾患の検討
- 2個の房室結節を介する回帰性頻拍に対して高周波カテーテルアブレーションを施行した無脾症候群の検討
- 先天性心疾患術後上室頻拍の術式からみた特徴と治療
- 小児期不整脈治療における三次元電位マッピング (特集/小児心電図の読みかた) -- (診断)
- 1歳以下で発症した基礎心疾患のないWPW症候群に対する電気生理検査および高周波カテーテルアブレーション