東海道関宿の町並保存と町づくり (地域社会の文化力 大会特集 歴史・文化の市民的継承と社会文化--熊野・伊勢をフィールドに)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 602 藤堂藩伊賀作事方関連文書について(6.歴史意匠)
- 603 三重県松阪市本居宣長旧宅の移築に関する研究(6.歴史意匠)
- 616 近現代日本における中国都市イメージの形成と定着に関する研究 : 神戸南京町を事例として(歴史・意匠)
- 613 近代伊勢の都市整備に向けての地元動向に関する研究 : 神都計画を中心として(歴史・意匠)
- 602 三重県尾鷲市須賀利における民家の特徴と広域的位置付けに関する研究(6.歴史・意匠)
- 615 近代における海浜観光地の成立と展開に関する研究(歴史・意匠)
- 601 明治・大正・昭和期の三重県中南勢地方における建築技術者の活動について : 地元建築技術者・西村清太郎の設計活動(6.歴史・意匠)
- 601 津八幡宮祭礼絵巻からみる近世初期津城下町と町屋 : ニューヨークパブリックライブラリー蔵 津八幡宮祭礼絵巻の建築史的研究(歴史・意匠)
- 4 五箇山相倉集落の形態について(歴史・意匠)
- 9213 近代日本の建築生産における石材利用の史的展開に関する研究(2) : 建築家の対応と石材利用の状況
- 6045 三重県上野市に存在する「集議所」の調査研究
- 近代建築技術の地域的展開に関する研究 : 三重県を事例として(建築歴史・意匠)(学位論文要旨)
- 9108 伊勢街道における町屋の類型と分布に関する研究
- 紀勢町の民家建築に関する報告 (〔三重大学地域共同研究センター〕平成11年度 共同研究成果報告)
- 「津八幡宮祭礼絵巻」に見る近世初期の津城下と町屋
- 地域共同研究センターの新たな利用と期待--産と学の相互理解に基づく連携を進めるために
- 618 登録有形文化財建造物の保存および活用に関する研究(6.歴史・意匠)
- 611 岐阜県高山市における町屋の空間構成に関する研究(6.歴史・意匠)
- 616 大工の技能と大工道具の編成 : 和歌山街道の継手・仕口と大工道具(6.歴史・意匠)
- 伊勢湾西岸の街道における町屋の形式と分布について
- 津八幡宮祭礼絵巻による町屋復元模型制作を事例とする大学の地域連携活動の一考察
- 東海道関宿の町並保存と町づくり (地域社会の文化力 大会特集 歴史・文化の市民的継承と社会文化--熊野・伊勢をフィールドに)
- 三重大学における共同研究の実態に関する一考察
- 法人化による地方自治体との新たな取り組みの展望