症例報告 食道再建術後の救済手術に有茎筋皮弁を用いた症例の検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
立川 隆治
広島大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
立川 隆治
広島大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
濱本 隆夫
広島大学大学院医歯薬学総合研究科展開医科専攻病態制御医科学講座耳鼻咽喉科・頭頸部外科学研究室
関連論文
- マイクロデブリッダーにて治療を行った小児喉頭乳頭腫の1例
- 腕頭動脈結紮術を要した気管腕頭動脈瘻の一例
- 自閉症児に対する口蓋扁桃摘出術の手術経験
- 初診時肺転移を認めた小児甲状腺癌の1症例
- 当科における上顎癌症例の臨床的検討
- 陳旧性嗅覚障害
- 当科における過去10年間の嗅神経芽細胞腫の治療成績
- 未分化癌について
- 中耳真珠腫におけるPCNAとサイトケラチン5、19の発現
- SASの耳鼻科的治療の現状と問題点-歯科的治療とのかかわり-
- 症例報告 食道再建術後の救済手術に有茎筋皮弁を用いた症例の検討
- 眼窩底骨折 : 手術適応について
- 早期咽頭癌の治療のpitfall : 喉頭癌T1発症例の検討
- 後鼻漏化学成分の定量による検討
- 口腔底に発生した甲状舌管嚢胞の1例
- 顎下部に生じた巨大脂腺癌の1症例
- 当科における耳鳴外来の現状
- 副鼻腔線毛上皮におけるヒスタミン刺激に対する線毛打頻度の亢進と蛍光プローブによる細胞膜標識の増強
- 鼻副鼻腔粘膜上皮のヒスタミンに対する反応性 : 蛍光プローブの取り込みと線毛打頻度による検討
- FM4-64^TMを用いた培養篩骨洞粘膜上皮細胞における細胞膜リサイクリング過程の観察
- 自閉症児に対するアデノイド切除術・口蓋扁桃摘出術の手術経験 (第59回広島医学会総会 特集号) -- (ポスター賞)
- マイクロデブリッダーにて治療を行った小児喉頭乳頭腫の1例
- PCNA 発現を指標とした副鼻腔炎粘膜上皮の増殖動態
- モルモット中耳粘膜の組織培養 : 線維芽細胞封入コラーゲンゲル法を用いた培養細胞の増殖動態に関する検討
- 疼痛コントロール困難であった喉頭小細胞癌例
- 耳下腺腫脹を呈した金属アレルギー症例
- 腕頭動脈結紮術を要した気管腕頭動脈瘻例
- 臨床 腕頭動脈結紮術を要した気管腕頭動脈瘻例
- Metastasis of Grawitz's Tumor to the Tongue; A Case Report.
- 顎下部に生じた巨大脂腺癌の1症例
- 頭頸部領域の平滑筋由来腫瘍性病変2例
- 口腔底に発生した甲状舌管嚢胞の1例
- 当科における上顎癌症例の臨床的検討