臨床研究・症例報告 骨髄針による静脈路確保にて救命することができた重症溶血性貧血の新生児例
スポンサーリンク
概要
著者
-
川本 典生
ハーバード大学分子細胞生物学:岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学
-
川本 典生
福富医院
-
内田 靖
Ja岐阜厚生連中濃厚生病院 小児科
-
内田 靖
国立病院機構長良医療センター 小児科
-
川本 典生
岐阜大学医学部附属病院小児科
関連論文
- 臨床研究・症例報告 早期診断治療が奏効した小児化膿性仙腸関節炎の1例
- 気管支喘息の発症予防
- アデノウイルス3型による集団感染の伝播状況についての検討
- 405 先天性免疫不全症におけるIgE抗体産生の検討(膠原病と類縁疾患(7), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 3.難治性てんかんを合併したヘルペス脳炎の乳児例(第34回岐阜エピレプシー研究会)
- W4-4 食物アレルギーの感作と発症について(アレルギーの感作成立=発症なのか?,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS3-5 出生コホート研究による小児アレルギー疾患の発症に関わる因子の検討(アレルギー疾患の疫学調査とその方向性, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 214 RSウイルス感染による気管支喘息発症の遺伝的要因に関する検討(小児喘息6,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS11-1 出生コホート研究による小児アレルギー疾患の評価 : 乳児アレルギー疾患発症に関わる免疫学的因子の解析(アトピー性皮膚炎,ミニシンポジウム11,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS1-11 ミルクアレルギー患者に対する積極的免疫寛容誘導(食物アレルギー1,ミニシンポジウム1,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS1-10 牛乳アレルギーの基礎的解析に基づく新規治療法の開発(食物アレルギー1,ミニシンポジウム1,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S12-2 発症に及ぼすウイルス感染の影響と胎内因子(シンポジウム12 アレルギー疾患発症に係わる胎内・胎外因子,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS11-2-4 RSウイルス感染による末梢血中のTh1/Th2バランスの変化についての検討(小児気管支喘息2,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 165 食物アレルギーの発症機序からみたTh2サイトカイン阻害薬の有用性(食物アレルギー(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 3 乳幼児期における遺伝・環境要因とアレルギー疾患 : 遺伝要因と環境要因は発症にどのように関与するか(7 乳幼児の免疫機構とアレルギー疾患, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 94 TGF-β1と年齢・喘息発症との関連性についての検討(サイトカイン・肥満細,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS14-9 母乳栄養とアレルギー疾患発症との関連について(MS14 原著論文・症例報告等(既報または投稿予定),ミニシンポジウム14,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS9-4 臍帯血を用いた出生コホート研究 : 食物アレルギーに関わる遺伝子の検討(MS9 小児アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 母乳栄養とアレルギー疾患発症との関連について
- MS11-8 自己炎症性症候群の包括的診断フローチャート(GIFU)に基づくClNCA症候群の診断例について(MS11 自己免疫疾患・リウマチ性疾患・免疫不全症,ミニシンポジウム11,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 小児気管支喘息患児と親又は保護者のQOL調査票簡易改訂版2008(Gifu)
- MS9-2 臍帯血を用いた出生コホート研究 : 6ヶ月時のアトピー性皮膚炎の予後因子についての検討(アトピー性皮膚炎疫学,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 264 出生コホート研究による小児アレルギー疾患の発症に関わる因子の検討 : 環境因子を中心に(予知,予防,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS3-7 出生コホート研究による小児アレルギー疾患の評価 : 発症予測に向けた臍帯血解析(アトピー性皮膚炎と関連疾患,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS3-6 イヌ・ネコの飼育が小児のアレルギー疾患の発症に与える影響の解析(アトピー性皮膚炎と関連疾患,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 361 臍帯血解析を含む出生コホート研究による小児アレルギー疾患の評価と発症予測(第1報)(サイトカイン, ケモカインとその受容体(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 研究・症例 体重増加不良精査にて発見され,遺伝子解析を行った乳児型低ホスファターゼ症の1例
- P188 母乳中のサイトカイン,食物抗原とアレルギー発症との関連について(サイトカイン・ケモカイン,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P162 常染色体優性遺伝形式をとる高IgM症候群2型の母子例の免疫学的特徴(免疫不全,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P85 温度変化がサイトカイン産生に及ぼす影響についての検討(サイトカイン・ケモカイン・メディエーター1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 74 同一家系内で異なる表現型を示したX連鎖無ガンマグロブリン血症(XLA)の解析
- ウイルス感染と免疫アンバランス
- ロタウイルス腸炎に合併した血球貪食症候群の1例 (主題 血液・腫瘍)
- 食物アレルギーの感作と発症 (特集 アレルギーの感作と発症)
- 大腸内視鏡下に除去しえた巨大糞石の1例 (主題 消化器疾患)
- 臨床研究・症例報告 骨髄針による静脈路確保にて救命することができた重症溶血性貧血の新生児例
- HPA-5b抗体による同種免疫性血小板減少症の1例
- 啼泣,嘔吐を契機に発症したと考えられる小児脳梗塞の1例 (主題 脳・神経・筋)
- 頭部MRIにて同心円硬化症様の病変を呈した1女児例 (主題 神経疾患)
- 化学療法が奏効したMycobacterium intracellulareによる顎下リンパ節膿瘍の1例 (主題 感染症)
- 研究・症例 先天性血管拡張性大理石様皮斑の1例
- O31-3 岐阜出生コホート研究 : 生後6ヶ月の検査所見から1歳2ヶ月時のアトピー性皮膚炎を予測する(O31 食物アレルギー・疫学,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- B型インフルエンザウイルスによる急性肝炎が疑われた1例 (主題 感染症)
- 治療に難渋したβラクタマーゼ非産生アンピシリン耐性インフルエンザ菌による細菌性髄膜炎の1乳児例 (臨床研究・症例報告) -- (感染症)
- マイコプラズマ肺炎早期診断における抗マイコプラズマ抗体迅速キットの有用性に関する検討 (主題 細菌感染症)
- 抗核抗体が陽性を示し,若年性関節リウマチ様の症状を呈したネコひっかき病の1女児例 (主題 感染症) -- (主題2 細菌)
- 体重増加不良精査にて発見され、遺伝子診断した乳児型低ホスファターゼ症の1例
- γ-サルコグリカノパチーの1女児例
- 母乳を介した葛根湯によると考えられる血小板減少性紫斑病の1乳児例 (主題 血液・腫瘍)
- ヒトヘルペスウイルス6感染後に発症した末梢性顔面神経麻痺の1乳児例 (主題 ウイルス感染症)
- 発熱が持続する場合の対処 : 母親および小児科医の意識調査
- 両親が外国人移住者であるヘモグロビンH病の1女児例 (主題 血液疾患)
- MS12-1 抗体産生不全症の臨床経過と病態の多様性(自己免疫と免疫不全,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 3 小児気管支喘息のQOLと評価(アレルギー疾患のQOL)
- アレルギー疾患の予知・予防は可能か
- ウイルス感染と免疫アンバランス
- 21 小麦アレルギーによる好酸球性胃腸炎と考えられた一例
- 下部尿路閉塞 (特集 出生前診断と情報提供)
- 臨床研究・症例報告 孤立性無顎症の1例
- 乳児期の免疫応答性の変遷とアレルギー疾患発症 (特集 アレルギー疾患発症の胎内・胎外因子--遺伝,環境とエピジェネティクスを中心に) -- (胎内因子)
- 5 一次予防, 二次予防の現状と課題(4 小児喘息の診断と治療, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 食物アレルゲンの抗原認識と耐性獲得のメカニズム (特集 食物アレルギーの実態と対応)
- MS11-2 臍帯血を用いた出生コホート研究 : 3歳のアトピー性皮膚炎に関わる免疫因子の検討(MS11 アレルギーの発症,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS17-6 臍帯血を用いた出生コホート研究 : 3歳のアレルギー性鼻炎の発症に関わる因子の検討(MS17 その他2,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 小児喘息の治癒を獲得するために : 新たな提言-両輪療法-
- O70-2 新規多発性硬化症治療薬poly[Y, F, A, K]の骨髄系細胞に対する効果についての検討(自己免疫・サイトカイン,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P/O-324 出生から生後14ヶ月までの食物抗原特異的抗体価の変動についての検討(アレルギーの発症因子と発症予防,ポスター発表,一般演題)
- P-165 食物アレルギー発症に関わる家族歴・遺伝因子についての検討(食物アレルギーの発症メカニズム2,ポスター発表,一般演題)
- P/O-204 抗原改変カゼインの,安全性に配慮した緩徐な寛解誘導療法の開発とその検討(食物アレルギーの経口免疫療法・食事指導2,ポスター発表,一般演題)
- P/O-203 牛乳アレルギーにおける抗原改変β-ラクトグロブリン作製と臨床応用の試み(食物アレルギーの経口免疫療法・食事指導2,ポスター発表,一般演題)
- MS15-4 抗原改変力ゼインを用いた牛乳アレルギーに対する経口免疫療法の免疫学的解析(MS15 経口免疫療法,ミニシンポジウム,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S5-4 「食べて治す」免疫学的抗原改変食品の開発と治療法の確立(食物アレルギー最前線,シンポジウム5,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)