巻頭インタビュー グローバルな潮流を視野に入れながら経営のあり方そのものを問うCSRを--一橋大学大学院商学研究科教授 谷本寛治 (特集 今、日本で求められるCSRとコミュニケーションのしかたとは)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- CSRと市場社会のコミュニケーション (企業の社会的責任)
- 質疑応答 (第20回国際労働問題シンポジウム 持続可能な企業の振興--企業の社会的責任/企業の人材育成と活用)
- 基調講演 建設業と今後の企業行動のあり方 (シンポジウム「建設業の企業倫理と今後の企業行動のあり方」を開催)
- Social Innovation Cluster in Action: A Case Study of the San Francisco Bay Area
- ソーシャル・ビジネスとソーシャル・イノベーション (特集 ソーシャル・イノベーション)
- ソーシャルビジネスに取り組む社会的企業の振興と施策
- インタビュー ビジネスだからできる領域がある--新しい仕組みづくりのできる社会的企業家が必要 (人を活かすCSR経営--ケーススタディでみる"信頼される会社") -- (特集2 ソーシャル・ビジネスは日本に根付くか--社会的課題にビジネスの手法で解決を目指す"社会的企業")
- 新しいリベラルアーツ像を求めて(企画分科会)(リベラルアーツと社会経済システム論:-知の海図を与え世界を語る基礎的用語としてのシステム概念の検討-)
- 持続可能な社会を目指す、企業とステイクホルダーの新たな関係と社会的責任 (特集 持続可能な未来につなぐCSR--その本質と新しい潮流) -- (持続可能な未来へ、CSRの本質を問う)
- 特集鼎談 社会的企業家が日本を変える