展示公開施設の館内環境調査報告--平成18年度
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
4.高松塚古墳壁画の生物被害と保存対策(高松塚古墳壁画の保存対策)
-
ポーラ美術館における室内空気清浄化のための火山ガスの調査
-
展示公開施設の館内環境調査報告--平成20年度
-
展示公開施設の館内環境調査報告--平成19年度
-
25年目を迎える保存担当学芸員研修
-
展示公開施設の館内環境調査報告--平成18年度
-
文化財保存施設におけるジクロロボス蒸散殺虫剤の使用について
-
展示公開施設の館内環境調査報告--平成17年度
-
展示公開施設の館内環境調査報告--平成16年度
-
文化財公開施設の空気環境評価における変色試験紙法の再評価--パッシブインジケータとの相関
-
キトラ古墳保護覆屋内の環境について--温度・湿度と炭酸ガス濃度
-
伊藤若冲『動植綵絵』の彩色材料について
-
事例報告 平等院 国宝木造阿弥陀如来坐像台座,光背および月輪の害虫処理--二酸化炭素処理・低酸素濃度処理仕様と実施上の注意
-
キトラ古墳の微生物調査結果と微生物対策について(2009)
-
高松塚古墳・キトラ古墳石室内の微生物分離株のアルコール系殺菌剤資化性試験
-
キトラ古墳の微生物等の状況報告(2008)
-
高松塚古墳石室内・取合部および養生等で使用された樹脂等材料のかび抵抗性試験
-
「殺虫/殺菌処理,防虫剤などについての緊急アンケート」調査結果について
-
高松塚古墳石室内より分離された主要な微生物のギ酸・酢酸生成能
-
05-093 高松塚古墳の石室解体中に採取された試料の細菌群集解析(群集構造解析,研究発表)
-
文化財公開施設等におけるATP拭き取り検査の活用について
-
41443 美術館・博物館における空気環境の最適化に関する研究 : その3 資料保管庫の空気質調査(建築物実測,環境工学II)
-
石灰の湿式消化条件,熟成期間と粒度分布
-
美術館の空気質測定に関する検討 - 展示ケース内外の空気質と酸・アルカリ度 -
-
国宝高松塚古墳壁画の材料調査の変遷
-
宮内庁三の丸尚蔵館所蔵 伊藤若冲作品に関する彩色材料調査
-
尾形光琳筆 紅白梅図屏風の蛍光X線分析
-
ハンディ蛍光X線分析装置による高松塚古墳壁画の顔料調査
-
アリルからし油による顔料の変色とその機構
-
05-092 高松塚古墳石室および石室解体作業中に採取された試料における菌類群集解析(群集構造解析,研究発表)
-
図書資料のカビ対策:三康図書館の事例
-
古墳の保存と活用のための生物等被害状況アンケート調査--九州
-
P-68 高松塚古墳石室およびその周辺環境から採取された試料の菌類群集解析(ポスター発表)
-
41386 美術館・博物館における空気環境の最適化に関する研究 : その2 展示ケースの酸性雰囲気について(化学物質実測(2),環境工学II)
-
文化財保存のための保管空間に影響するガス放散体の簡易試験法
-
P-41 美術館立地環境の金属試験片を用いた調査 : 建設計画時のモニタリング(ポスター発表(アカデミックプロムナード))
-
41459 美術館・博物館における空気環境の最適化に関する研究 : その1 展示・収蔵環境の空気質の解析(化学物質実態調査,環境工学II)
-
現地保存される古墳・遺構等における土壌及び石材に対する殺菌消毒剤の効果について
-
古墳等の高湿度作業環境下での使用を想定した木材保存剤のかび抵抗性試験とTVOC測定
-
Environments for displaying and storing cultural properties: a zoning plan that supports interaction between town, people, nature and art (特集 新創開館記念シンポジウム 美術館をつくる--根津美術館の実践と提言)
-
文化財の展示と保存環境--街と人と自然と美術の出会いを支えるゾーニング計画 (特集 新創開館記念シンポジウム 美術館をつくる--根津美術館の実践と提言)
-
紙の酸性度測定法の比較
-
燻蒸剤・忌避剤などが和紙の酸性度と色彩に及ぼす影響
-
収蔵庫内の空気環境の酸性雰囲気に関する考察
-
燻蒸製剤による金属表面の外観変化--評価手法の検討
-
漆芸技法に用いられる金属への文化財燻蒸薬剤の残留影響評価--臭化メチル・酸化エチレン製剤の影響
-
キトラ古墳の微生物調査報告(2010)
-
内装材料の異なる収蔵庫の空気環境の比較
-
収蔵庫内の温湿度環境とスチール棚の表面温度
-
キトラ古墳保護覆屋内の環境について(4)周辺風環境の解析および覆屋内環境監視
-
国宝高松塚古墳壁画修理作業室の一般公開時における環境測定
-
キトラ古墳保護覆屋内の環境について(3)カビ点検報告記録の解析
-
キトラ古墳保護覆屋内の環境について(2)土壌水分量推移と環境管理
-
高濃度二酸化炭素ガス中におけるヒノキ材のひずみの測定
-
金属の伝統的着色について(1)銀の古色仕上げとその色変化
-
展示公開施設の館内環境調査報告--平成21年度
-
亜寒帯湿潤大陸性気候における資料保存環境調査--付着菌・空中浮遊菌のサンプリングを中心として
-
文化財収蔵庫用建築材として使用される国産杉材の試験法に関する検討
-
コンクリート壁面における付着真菌の累積挙動
-
キトラ古墳の微生物等の状況報告(2007)
-
臭化メチル製剤の残留による紙への影響
-
文化財公開施設の空気調和設備等の設置状況--保存環境調査から
-
臭化メチル製剤の使用停止に伴う文化財の新たな生物被害防止法の情報普及--博物館美術館等保存担当学芸員研修 研修前アンケートから読む
-
文化財の生物被害防除手法に関するアンケート集計結果--2005年臭化メチル全廃を迎えて
-
文化財への微生物被害と調査手法--保存科学1号〜45号
-
キトラ古墳における菌類等生物調査報告(3)
-
高松塚古墳における菌類等微生物調査報告(平成18年)
-
大学における学術資料の保管状況とその問題点--東京大学経済学部図書館の事例
-
キトラ古墳のバイオフィルムから分離されたバクテリア・菌類に対するケーソンCG相当品(抗菌剤)の効果
-
浮遊真菌調査を用いた動的な室内環境評価法の検討--特別史跡キトラ古墳仮設保護覆屋をモデルとして
-
キトラ古墳における菌類等生物調査報告(2)
-
高松塚古墳の微生物対策の経緯と現状
-
文化財展示収蔵施設におけるカビのコントロールについて
-
国宝・高松塚古墳壁画保存のための微生物対策に関わる基礎資料--パラホルムアルデヒドの実空間濃度と浮遊菌・付着菌から見た微生物制御
-
世界の主な倫理規程
-
美術館・博物館に求められる設備機能 (特集 美術館・博物館における照明・空調設備)
-
印刷インキに用いられる有機赤色顔料への室内汚染ガスの影響
-
日本画用画材に対する酸性溶液・アルカリ性溶液およびホルマリンの影響
-
フレスコ画制作に関する材料学的考察 : 再現古代窯による石灰焼成とその性質
-
文化庁委託事業「臭化メチル製剤の使用実態調査」報告
-
文化財の生物被害防止のための日常管理について
-
キトラ古墳の前室および石室における菌類調査報告
-
博物館等におけるカビのコントロール
-
各種燻蒸剤・殺虫剤・防虫剤・殺菌剤・防黴剤等の人体への影響一覧
-
博物館における環境整備について (特集 文化財と博物館)
-
キトラ古墳開封前の石室内空気環境調査報告
-
臭化メチル製剤による燻蒸後の資料への臭素の残留について--素材試験
-
高松塚古墳石室内の温湿度および墳丘部の水分分布調査
-
高松塚古墳の微生物調査の歴史と方法
-
展示公開施設の館内環境調査報告--平成14年度
-
展示公開施設の館内環境調査報告--平成13年度
-
キトラ古墳から分離された細菌や酵母の修復用高分子材料に対する資イヒ性試験
-
フィルム保管庫における酢酸雰囲気の改善の試み
-
水・塩水で被災した資料の殺菌燻蒸の注意点 : 資料中の水分・塩分による副生成物の生成量の調査結果について
-
展示収蔵環境で用いられる内装材料の放散ガス試験法
-
展示公開施設の館内環境調査報告 : 平成22年度
-
41313 美術館・博物館における空気環境の最適化に関する研究 : その4 収蔵庫の内装材の違いによる空気質比較(VOC実態調査,環境工学II)
-
展示公開施設の館内環境調査報告--平成15年度
-
41429 美術館・博物館における空気環境の最適化に関する研究 : その5 展示室で用いられる壁材からの放散ガス測定(VOC低減対策,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
41438 フィルム保管施設の酢酸対策のための調査(特殊空間,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク