食品分析における精度管理のシステム (「乳業技術」号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
分析の信頼性確保が急務となる食品業界等の研究所・試験所では、試験所の信頼性及び試験成績書の信用性の向上のためにISO/IEC17025試験所認定制度が有用である。ISO/IEC17025の要求事項は、分析試験を担当する部門が適正なマネジメントシステムを運営するために重要な一般的要求事項と技術的要求事項からなるが、分析試験を担当する部門にはいずれも重要な点である。ISO/IEC17025の要求事項のうち、技術的に重要性の高い事項としては、不確かさの検証、妥当性の確認、並びにトレーサビリティの確立等がある。特に不確かさの検証は、試験成績値に対する信頼性についての試験所の表明である。不確かさの推定について基本的な手順は明快であるが、各工程に関与するさまざまな不確かさの成分をいかに適正に把握し、それを評価するかが重要である。
- 日本酪農科学会の論文
日本酪農科学会 | 論文
- Comparison of Reactivity of Polyclonal and Monoclonal Antibodies against Bovine Lactoferrin and its Fragments (ラクトフェリン研究--基礎から応用への掛け橋)
- 平成19年度日本酪農科学会シンポジウム特別講演 食品アレルギーとその治療戦略
- ラビット早産モデルにおけるlactoferrinの早産防止効果 (ラクトフェリン研究--基礎から応用への掛け橋)
- LFcinHアナログのイネにおける遺伝子発現とその機能解析 (ラクトフェリン研究--基礎から応用への掛け橋)
- Lactobacillus属細菌におけるプラスミドDNAの機能解析とその応用 (平成13年度酪農科学シンポジウム講演内容)