介護制度の普遍化を目指して(上)介護保険法・障害者自立支援法改正私案
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 法令解説 平成23年改正に基づく戦傷病者等の妻に対する特別給付金--戦傷病者等の妻に対する特別給付金支給法の一部を改正する法律(平成23年法律第25号)
- 混合診療に係る規定の明確性、立法者意思と法解釈に関する考察 : 健康保険受給権確認請求事件の判決(最判平成23年10月25日・裁時1542・3)から
- 後期高齢者医療制度における後期高齢者支援金とその財源としての保険料の法的性格に係る考察
- 生活保護基準の引下げと法第56条の適用関係 : 生活保護老齢加算廃止訴訟判決の対比
- 厚年基金の設立事業所脱退 : 代議員会議決無効確認請求訴訟(長野地判平成24.8.24)の考察
- 特集 日割り報酬導入による障害福祉施設(通所)の運営状況の分析--サービスの向上が課題に(大分県)
- 介護制度の普遍化を目指して(下)介護保険法・障害者自立支援法改正私案
- 介護制度の普遍化を目指して(上)介護保険法・障害者自立支援法改正私案
- 障害者自立支援法と介護保険法--統合に関する考察(下)
- 障害者自立支援法と介護保険法--統合に関する考察(上)
- 特集 通所施設の運営展望--事例を通じての粗い試算 新体系移行は事業費にどう影響するのか
- 特集 日割り報酬導入による障害福祉施設(入所)の運営状況の分析 事業費の減少で安定的な運営に課題(大分県)
- Catch!障害者自立支援法 障がい児の療育を支援する--大分県の取り組み
- 特別寄稿 障害者自立支援法の施行と利用動向の分析
- インタビュールーム(684)白川泰之さん(三四) 大分県福祉保健部障害福祉課参事 障害者の就労拡大が課題
- 特別寄稿 障害者自立支援制度の取組みと動き--大分県からの報告
- 地方庁トピックス〈三条市〉三条市まちづくり総合計画--市民参加について