対談 語り尽くせない歴史の広がり (特集 日本歴史の醍醐味)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 大航海インタビュー 中世の言葉と物--アジールと家の逆説 (特集 網野善彦と日本史学の現在)
- 地域の力を歴史に探る(7)菅江真澄の旅に津軽の力を考える
- 史料を読み、歩く(8)今帰仁グスクから琉球の文化を探る
- 歌聖が見つめた60年--異端の公家日記『明月記』を読む (特集 京都千年のタイムカプセル 冷泉家のひみつ) -- (冷泉家 五つの国宝)
- 地域の力を歴史に探る(4)筑波山に集った人々の力を考える
- 地域の力を歴史に探る(2)芭蕉の旅に大津の力を考える
- 地域の力を歴史に探る(6)佐渡に根づいた植民文化の力を考える
- 地域の力を歴史に探る(5)文化財から会津の文化交流の力を考える
- 史料・文献紹介 『海道記』と『東関紀行』 (日本史の研究(226))
- 地域の力を歴史に探る(3)伊勢の湊町に蓄積された復興の力
- 地域の力を歴史に探る(1)博物館を訪ねて大阪の力を考える
- 絵巻の詞章と絵 (特集 続・絵画を読み解く--文字との融合) -- (中古・中世の絵と文学の融合)
- 史料を読み、歩く(7)北の国をめざした和人とアイヌとの交流
- 史料を読み、歩く(6)足利に学徒の夢を追う
- 史料を読み、歩く(5)江戸浦の網にかかった浅草の観音
- 史料を読み、歩く(4)鶴岡八幡から鎌倉の海を見る
- 対談 源氏と平家、その魅力を探る
- 対談 語り尽くせない歴史の広がり (特集 日本歴史の醍醐味)
- 日本の個性(8)王権で読み解く日本の歴史
- 武田信義伝 : 甲斐源氏の基礎を築く (やまなし学シリーズ 4 : 「やまなし学研究2006 : 山梨の将来/甲斐の国人物伝」の記録)