preterm PROM,PROMの診断(現在市販されている破水診断薬について) (特集 こんなときどうする 産婦人科外来マニュアル) -- (周産期)
スポンサーリンク
概要
著者
-
井槌 慎一郎
東女医大
-
井槌 慎一郎
聖マリアンナ医大
-
井槌 慎一郎
Department Of Obstetrics And Gynecology St. Marianna University School Of Medicin
-
井槌 慎一郎
東京女子医科大学附属母子総合医療センター
関連論文
- 3.妊娠中に原因不明の発熱からDICをきたしhemophagocytic syndrome(HPS)が強く疑われた1例(一般演題,第18回東京女子医科大学血栓止血研究会,学術情報)
- P-105 妊娠中期に発症し, その後IUGRをともなう重症妊娠中毒症となったHemophagocytic syndrome(HPS)の一症例
- P2-406 当院で経験した腎疾患合併妊娠12症例の検討(Group93 合併症妊娠6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-102 NBCA(n-butyl cyanoacrylate)による子宮動脈塞栓術の有用性の検討 : 液状塞栓物質は妊孕性を保持しうるか(Group13 妊娠分娩産褥3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-100 当院搬送後,母体死亡に至った2症例に関する臨床的検討 : 分娩周辺期大量出血のリスク評価と対応について(Group12 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- TAEの実際(2)産科出血--NBCA(n-butyl cyanoacrylate)による動脈塞栓術の現状 (特集 産婦人科領域における新たな止血法・輸血法)
- P1-152 3次元超音波法を応用した胎児胸水貯留例における肺低形成評価の試 : 異なる経過を辿った2症例の周産期管理の経験から(Group21 胎児新生児4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-189 当院での精神疾患合併妊娠管理の変遷 : 無痛分娩導入の効果について(Group26 合併症妊娠2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 羊水補充療法 (産婦人科手術療法マニュアル) -- (産科処置)
- 超音波検査にて臓器所見を診断し得た頭胸結合体妊娠の1例
- 常位胎盤早期剥離の診断と治療 (周産期診療プラクティス) -- (分娩)
- 2.胎児診断されたCCAMの予後(第17回日本小児呼吸器外科研究会)
- P1-571 当院におけるHELLP症候群の検討(Group71 妊娠高血圧症候群5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸管無力症 (特集 産婦人科診療Data Book)
- preterm PROM,PROMの診断(現在市販されている破水診断薬について) (特集 こんなときどうする 産婦人科外来マニュアル) -- (周産期)
- 羊水過多・過少 (周産期医学必須知識 第6版) -- (Part2 妊娠中 異常妊娠)
- 羊水 (周産期医学必須知識 第6版) -- (Part2 妊娠中 基礎)
- 困っているところ(1)都市部 (特集 母体搬送) -- (母体搬送時の施設間連携)
- 甲状腺機能亢進症 (今月の臨床 妊産婦と薬物治療--EBM時代に対応した必須知識) -- (妊娠中の各種疾患と薬物治療 妊娠合併症の治療と注意点)
- 妊娠中の造血機能 (特集 妊娠中の生理・適応と逸脱--妊婦のプライマリケアのために)
- Preterm PROMと胎児・新生児奇形 (特集 感染から考えるPreterm PROMとその管理)
- 妊娠初期に発症した深部静脈血栓症3症例に関する検討
- 3.腹部の奇形 (B. 胎児奇形の画像診断 : スクリーニングと診断のポイント)
- 3) 腹部の奇形(2. クリニカルカンファランス B. 胎児奇形の画像診断 : スクリーニングと診断のポイント)
- 155 周産期異常にかかわる, 絨毛膜外性胎盤の影響に関する臨床的検討
- 163 一絨毛膜双胎一児死亡例における生存児の予後について
- 重症妊娠中毒症と IUGR
- 研修医のための必修知識 : C.産科疾患の診断・治療・管理 : 1.異常妊娠 : (9)前置胎盤
- 前置胎盤症例に対する管理指針に関する臨床的検討
- 当院における分娩周辺期の大量出血に対する子宮動脈塞栓術の現状
- 当院における分娩周辺期の大量出血で輸血を要した症例に関する臨床的検討
- 221 羊実験モデルによる胎仔下行大動脈拡張期血流途絶, 逆流の発症機序に関する研究
- 201 羊実験モデルでの胎仔下行大動脈血流量変動に伴うドプラ血流速度波形と血管径拍動波形との関連
- P-152 母体酵素投与に対する超音波パルスドップラー血流速度指標の変化を用いた子宮内発育遅延児のwell-beingの評価
- 婦人科術後低分子ヘパリン治療症例の検討
- P-294 胎児発育過程における胎児血圧変動の検討
- IUGRの診断と管理の要点(ワークショップ : 妊娠中毒症とその関連疾患)
- 205 非観血的血流量測定法の開発 : 下行大動脈電磁血流量と血流速度,血管径拍動から算出したドプラ血流量との比較
- P3-42-1 県産科婦人科医会の主催による新生児蘇生法講習会(NCPR-Bコース)の開催実績(Group 154 周産期・社会1)
- P1-36-7 当院における巨大児分娩の臨床的検討(Group36 合併症妊娠2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-29-5 異なる原因と経過により対応に苦慮した羊水過多の3症例(Group 141 妊娠・分娩・産褥の生理・病理(症例)1)
- 研修医のための必修知識 : C.産科疾患の診断・治療・管理 : 1.異常妊娠 : (8)常位胎盤早期剥離