計算好きだったアルキメデス--ギリシア数学の新たな見方
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- HPSGを用いたユークリッド『原論』の解析
- アルキメデスの求積法
- さらば幾何学的 : 代数ギリシア幾何学の理解のために (数学史の研究)
- ピュタゴラスたちの真実--数学の証明を発明したのは誰か(最終回)2つの数学という歴史の鏡
- ピュタゴラスたちの真実--数学の証明を発明したのは誰か(5)数学にイデアを見たプラトン
- 本シンポジウム開催の趣旨
- シンポジウム : 「ユークリッドの種々相」 1993年日本科学史学会年会報告
- 伝承と改変 : 『原論』のテクストと図版から(エウクレイデスの全体像に迫る 全集翻訳の経験から,2007年度年会報告)
- 室井和男著, 『バビロニアの数学』, 東京大学出版会, 2000年3月, xi+187頁, 本体3800円+税, ISBN4-13-061302-2(紹介)
- ピュタゴラス派と数学-懐疑的主張の弁明と捕捉
- 定規とコンパスの神話 : 『ピレボス』51cの翻訳をめぐって
- エウクレイデス『原論』の整数論--その起源を探る (特集 〈数〉の思考)
- ギリシアの幾何学 (特集=幾何学の思考) -- (原理)
- 数学史におけるパラダイム・チェンジ (総特集 数学の思考) -- (数学史のフロント)
- ピュタゴラスたちの真実--数学の証明を発明したのは誰か(4)ヒッポクラテスの数学と知的遊戯
- ピュタゴラスたちの真実--数学の証明を発明したのは誰か(3)裁判で学んだ?証明の説得術
- ピュタゴラスたちの真実--数学の証明を発明したのは誰か(2)神秘主義まとった"数学者"
- ピュタゴラスたちの真実 つくられた"最初の数学者"伝説
- 計算好きだったアルキメデス--ギリシア数学の新たな見方
- 編集後記 : 紀要のための弁明
- 数学史から見た数学教育 (教育数学の構築)