山形 阿部次郎『最上河』 (特集=旅と文学)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 「色は遂に独立するに至った」--有島武郎文芸の芸術史的位置
- 太宰治の異性装文体--「おさん」のために (特集 文体としての異性装)
- 中村三春のテクスト文芸学(第1回)村上春樹『1Q84』論(Book1・Book2)--歴史の書き換え、物語の毒
- レトリカル・モダニズム--久野豊彦と横光利一
- かばん語の神--宮澤賢治のノンセンス様式再考
- バベルの書簡--ミステリアス「虚構の春」 (特集 太宰治101)
- 横光利一『紋章』--非晶質なテクスト (特集 横光利一と川端康成) -- (転換期(文芸復興期))
- コメント (国際ワークショップ 東南アジアとの通路 : 日本文学・文化研究理論を考える : 2.ベトナムの日本文学・日本研究)
- 中村三春のテクスト文芸学(第2回)虚構論と--文芸理論の更新のために
- 書評 疋田雅昭・日高佳紀・日比嘉高編『スポーツする文学--一九二〇-三〇年代の文化詩学』