環軸椎部における術中コンピュータ支援 (特集:コンピュータ支援手術の現況)
スポンサーリンク
概要
著者
-
楢崎 勝己
茅ヶ崎徳洲会総合病院脊椎・側彎症外科センター
-
楢崎 勝巳
信州大学医学部整形外科
-
金森 康夫
茅ヶ崎徳洲会総合病院脊椎・側彎症外科センター
-
金森 康夫
彦根市立病院整形外科
-
江原 宗平
茅ヶ崎徳洲会総合病院 脊椎・側彎症外科センター
-
金森 康夫
岐阜大学医学部整形外科学教室
関連論文
- 経頭蓋磁気刺激法を用いた頚部脊髄症の評価と術後予後予測
- 胸腔鏡視下脊椎前方手術 : その適応・問題・対策
- コンピュータ支援リウマチ頚椎再建術
- コンピュータ支援脊椎手術
- 腰椎椎間板ヘルニアに対するレーザー治療後の再手術症例の検討
- 転移性脊椎腫瘍に対する再手術成績の検討
- 圧迫性頚髄症に対する頚椎多椎間前方除圧固定術の長期成績
- 骨粗鬆症性椎体偽関節に対する Vertebroplasty の手術成績
- 胸腔鏡視下脊椎手術の検討
- 胸腔鏡視下脊柱変形前方矯正固定術 : ECIF system
- コンピュータ支援頚椎再建術の手術成績
- 脊椎内視鏡下手術の現状 : 2006年1月-12月 手術施行状況調査・インシデント報告 集計結果
- 日本の内視鏡下手術技術認定制度と脊椎内視鏡下手術の現状
- 胸腔鏡視下脊椎前方手術
- 脊椎内視鏡下手術の現状 : 2007年1月-12月 手術施行状況調査・インシデント報告 集計結果
- 脊椎内視鏡下手術の現状 : 2008年1月-12月 手術施行状況調査・インシデント報告集計結果
- 8.THAステム下骨折術後感染を来たし治療に難渋した1例(第72回岐阜県整形外科集談会)
- 3.脊柱管内に発生した嚢腫様病変の治療経験(第72回岐阜県整形外科集談会)
- 骨髄硬膜下血腫の1手術例(第70回 岐阜県整形外科集談会)
- 2期的手術を要した腰椎化膿性脊椎炎の2症例(第70回 岐阜県整形外科集談会)
- コンピュータ支援脊椎手術
- 胸腔鏡視下脊椎手術 (特集/鏡視下手術の進歩) -- (脊椎)
- 脊椎内視鏡手術の基本手技と診断学 (スポーツ損傷に対する関節鏡手術実践ガイド) -- (スポーツ損傷に対する関節鏡の基礎)
- 環軸椎部における術中コンピュータ支援 (特集:コンピュータ支援手術の現況)
- 胸腔鏡視下脊柱変形前方矯正固定術
- 胸腰椎ロングフュージョン後に生じたL5/S椎間板ヘルニアの1例
- 腰椎変性すべり症に対する経椎間孔腰椎椎体間固定術 (cantilever-TLIF) の経験
- 転移性脊椎腫瘍の手術的治療
- 多椎間に及ぶ胸椎椎間板ヘルニアの手術治療
- 多椎間に及ぶ胸椎部脊髄症に対する前方除圧固定術
- 脊柱変形後方手術に対するナビゲーションの応用
- 胸腔鏡視下脊柱変形前方矯正固定術 : 第2世代ECIFシステム
- 胸腰椎移行部カーブに対する縦方向切開での手術
- 先天性脊柱変形に対するコンピュータ支援骨切り術
- 変性側彎患者に対する Cantilever-TLIF (経椎間孔腰椎椎体間固定術)
- 臨床室 腰部脊柱管狭窄症に合併した脊髄硬膜下血腫の1手術例
- 経験と考察 多椎間に及ぶ胸椎椎間板ヘルニアの前方除圧固定術