アオキ(ミズキ科)の2倍体における核形態学的解析
スポンサーリンク
概要
著者
-
池田 博
岡山理科大学総合情報学部生物地球システム学科
-
星野 卓二
岡山理科大学大学院総合情報研究科数理・環境システム専攻
-
星野 卓二
岡山理・理・基礎理
-
星野 卓二
加計学園自然植物園
-
星野 卓二
岡山理大・総情
関連論文
- 瀬戸内地方に隔離分布する絶滅危惧種アッケシソウの起源
- 岡山県備前市で発見されたムヨウラン(ラン科)
- 絶滅危惧種ビャッコイ(Isolepis crassiuscula Hook, f.)の染色体と葉緑体遺伝子の分析
- 鹿児島県屋久島産高等植物の細胞分類学的研究 : I. 矮小化した分類群
- カワラヨモギの苗条原基でのキャピレンの生産〔英文〕
- マツタケ(Tricholoma matsutake Sing.)の人工培養(第1報): マツタケ子実体からの菌糸の分離と培養
- 鹿児島県大隅諸島産カヤツリグサ科スゲ属植物の細胞学的研究(2)黒島より採集した4種の染色体数
- D113 都市域のヒートアイランド現象が植物季節に与える影響 : 岡山平野におけるソメイヨシノの開花を例として(大気境界層)
- 韓国のスゲ属植物(1)
- 日本産カヤツリグサ科スゲ属植物の細胞学的研究(1)