カルロス・デ・シグエンサ・イ・ゴンゴラの歴史観--植民地時代前半メキシコの歴史記述との比較
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ヌエバ・エスパーニャにおける唯一神信仰説の利用に関する一考察--アコルワカンの先住民系クロニカを中心に
- 第2外国語としてのスペイン語学習の意義--言語と文化の相対化の観点から (Table ronde 英語以外の外国語教育の現在--Apprendre des langues autres que l'anglais?)
- 先スペイン期の過去についての植民地時代の記述 : メキシコ中央部先住民記録の歴史記述の分析
- 植民地時代メキシコの先住民社会に関する歴史的研究の進展と可能性
- 日本の歴史教育における先コロンブス期アメリカ大陸史とよりグローバルな「真の世界史」
- カルロス・デ・シグエンサ・イ・ゴンゴラの歴史観--植民地時代前半メキシコの歴史記述との比較
- クリオーリョという観点から見た先住民記録者アルバ・イシュトリルショチトル
- メソアメリカ文明像再考への試論--歴史観・混血・環境
- メキシコ先住民史料の利用と史料観 (特集 メキシコ植民地時代と先住民史料--ナワトル語文書へのアプローチ)
- 翻訳 メソアメリカの宇宙観(2)
- 翻訳 メソアメリカの宇宙観(1)
- 三都市同盟とワステカ地域の征服
- 植民地時代メキシコの先住民クロニカ(上)
- テペヤクにおける女神信仰と先スペイン期の神々
- 植民地時代メキシコの先住民クロニカ(下)
- アステカ社会と環境文明史 : メソアメリカ自然観の理解に向けて (「環太平洋の環境文明史」特集号)
- アステカ社会と環境文明史 : メソアメリカ自然観の理解に向けて
- メキシコ史における先住民概念についての一考察--征服と植民地時代の事例から
- 「権原証書」研究の現状と問題点--植民地時代後半メキシコ中央部の事例を中心に
- ヌエバ・エスパーニャ先住民村落の創設と境界 : メキシコ盆地の権原証書の分析
- ラテン・アメリカ(アメリカ,2005年の歴史学界-回顧と展望-)
- メキシコ市内旧先住民村落における「地元民」と「外来者」の関係
- 書評 Domingo Francisco de San Anton Munon Chimalpain Cuauhtlehuanitzin, primera, segunda, cuarta, quinta y sexta relaciones de las Differentes Histoires Originales. Septima relacion de las Differentes Histoires Originales
- 植民地時代初期の先住民文書に見るメシーカ史--テペチパン、クァウティトラン、テノチティトランの歴史文書の分析
- チマルパインの『日記』
- 植民地期初期メキシコの記録者に関する一考察 -ポマールとカマルゴを中心に-
- 植民地時代メキシコにおける西洋文化の導入とナワトル語訳『イソップ寓話』
- 植民地時代の記録文書におけるチチメカ人とトルテカ人--アルバ・イシュトリルショチトルの記述を中心に (メソアメリカにおける社会変動と先住民のアイデンティティ)
- メキシコ盆地における自然現象と災害の歴史記録
- 先コロンブス期アメリカ大陸史に関する世界史教科書の記述はどう変わったのか : 新学習指導要領に沿って改訂された高等学校世界史教科書の検証
- アルバ・イシュトリルショチトルの記録文書に見る先スペイン期の歴史
- 書評 Alfredo Lopez Austin y Leonardo Lopez Lujan, Mito y realidad de Zuyua: Serpiente Emplumada y las transformaciones mesoamericanas del Clasico al Posclasico
- チマルパイン・クアゥトレワニツィンの歴史観に関する一考察--『歴史報告書集』を中心に (分化コース)
- メシーカ移住史の成立過程--アステカ期の「発明」と植民地時代の史料編纂
- 『クロニカX』--研究史と問題点
- アルバ・イシュトリルショチトルに関する一考察