日本の高齢者--介護予防に向けた社会疫学的大規模調査(11)ソーシャルキャピタルと健康
スポンサーリンク
概要
著者
-
市田 行信
日本福祉大学 社会福祉学部
-
松田 亮三
奈良医大・衛生
-
松田 亮三
()
-
松田 亮三
奈良県河合町保健セ
-
松田 亮三
立命館大学産業社会学部
-
吉川 郷主
京都大学大学院農学研究科地球環境学堂
-
市田 行信
三菱ufjリサーチ&コンサルティング
-
松田 亮三
立命館大学人間科学研究所
-
吉川 郷主
(株)ebp
関連論文
- ブレア政権下のNHS改革--構造と規制の変化 (特集 イギリスの社会保障--ニューレイバーの10年)
- 一般的信頼と地域内住民に対する信頼の主観的健康感に対する影響の比較
- 個票によるソーシャルキャピタルの測定における地域の文脈の把握に関する検証--知多半島の199集落に居住する高齢者10,448人のデータから
- 農村におけるソーシャル・キャピタルの検討経過
- 経験ベイズ法を用いたソーシャルキャピタルの尺度の空間的自己相関分析
- ソーシャルキャピタルと地域コミュニティの歴史 : 旧版地形図を利用した大規模アンケートの分析
- ソーシャルキャピタルの尺度開発に関する研究--中山間地域等直接支払制度における協定締結を題材として
- マルチレベル分析による高齢者の健康とソーシャルキャピタルに関する研究 : 知多半島28校区に居住する高齢者9,248人のデータから
- アートプロジェクトを用いた地域づくり活動を通したソーシャルキャピタルの形成
- 日本の高齢者--介護予防に向けた社会疫学的大規模調査(11)ソーシャルキャピタルと健康
- 老人保健事業の費用分析
- 市の地域保健事業における保健婦活動の調査
- 保健事業の運用と自治体の諸特性との関連
- 2006年医療改革における医療の責任と財源調達の変化 (学会・研究動向特集 制度・政策の現在において問う)
- マイクロブロギングを利用した過疎集落での情報蓄積と地域活性化の可能性
- 地域資源・地域環境管理活動への参加とその関連要因--住民による自治会への評価に着目して
- 精神科救急システムにおけるソフトな救急の役割 : 一般病院における往診・電話相談・時間外外来の効用
- 夫婦の健康と生活習慣
- 脂質関連栄養素の適性摂取を目標とした地域住民に対する個人栄養教育の介入効果
- 出生場所別にみた出生時刻の分布
- グリーンアスパラ栽培の作業実態とその問題点
- 先進事例を取り入れた地域づくり活動の効果と課題 : 島根県三隅町の事例から
- 検証「健康格差社会」--介護予防に向けた社会疫学の可能性(2)AGESプロジェクト報告「介護予防に向けた社会疫学的大規模調査」--社会疫学の視点から
- マルチレベル分析を用いたソーシャルキャピタル研究の実際(ソーシャルキャピタルとマルチレベル分析,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- 世界の医療政策動向 医療財政政策と公平性--オランダの経験 (特集 医療制度改悪への対抗)
- 社会格差と健康をめぐる日本の課題 (特集1 格差拡大社会と権利剥奪)
- 英国の介護政策--ブレア労働党政権下の展開 (特集・世界の介護)
- 看護管理シンポジウム 奈良 次世代の管理者たちに託すもの (第36回 日本看護学会特別講演・シンポジウム集録号)
- 医療におけるコミュニティ・住民エンパワメント : 実践課題分析のための枠組
- 比較の中でみる日本の医療改革--市場化と商業化に注目して
- 21世紀の都市環境と人の健康 (特集 都市生活と健康)
- 保健・医療・福祉の総合的展開に向けて--2006年医療改革法後の制度的枠組みを踏まえて (特集 地域医療の現状と課題)
- 医療ニーズと医療技術の動向 (ナーシング・アプローチ 看護政策の学び方) -- (第2章 医療政策の動向)
- 芸術を用いた地域づくりにおける住民意識に関する要因の分析--大地の芸術祭 妻有トリエンナーレを事例として
- 保健師によるソーシャルキャピタルの地区評価
- 過疎構造のモデル化に関する研究 : 島根県の事例から
- 地域社会ぐるみでの高齢者の健康づくり (特集 世界に誇る"安心・安全"社会・日本)
- 日本の高齢者--介護予防に向けた社会疫学的大規模調査(12・最終回)社会経済的地位と心理的健康の特徴的な知見と今後の研究課題
- 地域行事への参加とその関連要因
- 地域づくり活動における自治会の機能と再編成 : 島根県八束郡八雲村の事例から
- 自治会主体の地域づくりに見る「環境」の捉え方 : 島根県三隅町の事例
- 自治会による「地域づくり活動」の捉え方 : 島根県三隅町の事例から
- 総合討論 ([第19回医療科学研究所]シンポジウム講演録 医療へのアクセス--その実態と対応)
- 欧州における健康の不平等に関する政策的対応
- 書評 舟場正富・齋藤香里著『介護財政の国際的展開 イギリス・ドイツ・日本の現状と課題』
- シンポジスト発表 ([第19回医療科学研究所]シンポジウム講演録 医療へのアクセス--その実態と対応)
- イングランドと米国連邦政府による健康格差政策の比較
- 健康格差と社会政策:政策内容と政策過程 (特集 健康格差と保健医療政策)
- 利用者負担に関する在宅長期療養者の経験 : 定率負担導入後の状況に関する質的研究
- 海外事情 政策課題としての健康の公平--第3回国際健康公平学会に参加して
- 日本の高齢者--介護予防に向けた社会疫学的大規模調査(3)高齢者の保健行動と転倒歴--社会経済的地位との相関
- 日本の高齢者--介護予防に向けた社会疫学的大規模調査(6)高齢者の「閉じこもり」
- 全数標本を用いたわが国の出生数の時刻別分布に関する記述疫学
- 公衆衛生政策における現在知の集積・総合・共有--英国からの示唆 (特集 分権型社会における公衆衛生の課題--現場知と専門知の保証)
- 保健所長の資格要件について--公衆衛生行政組織論からの検討
- 学会動向 第4回国際健康経済学会総会参加記
- 学会動向 国民保健・医療経済計算についての第3回国際シンポジウムに参加して
- 欧州の医療財政の経験から何を学びうるか (特集 医療改革の国際比較)
- 途上国における小保険の構築と保健協同組合づくり--フェクト・ネパールの取り組みについて
- はじめに (シンポジウム『高齢者介護』の政治経済学)
- 高齢者医療費の「問題」と医療の妥当性・効率性 (特集 国民医療費)
- 日本の医療の特徴と制度的課題--比較制度論の視点から (特集 医療水準の向上をめざして)
- 『立命館人間科学研究』の今後 : 編集委員長着任にあたって
- 「終末期医療」の「配給」をめぐる議論に向けて : 日英の対比から
- 地域特性と地域単位に着目したソーシャル・キャピタルの形成量の地域差に関する分析 : 結合型・橋渡し型の信頼の地域間比較を通して (論文特集号)
- 普遍主義的医療制度における公私混合供給の展開 : スウェーデンにおける患者選択制の検討 (特集 スウェーデンの社会保障 : グローバル化経済の中での苦悩と挑戦)
- 一般的信頼と地域内住民に対する信頼の相互関係の検証 : 京都府北部に位置する3自治体の全農業集落を対象としたマルチレベル分析
- 居住範囲の近接性に応じた友人との接触と主観的健康感との関連 : 個人レベル・地域レベル双方のソーシャル・キャピタル研究の統合を期して
- 海外医療レポート(No.1)普遍主義の下での供給多様化 : スウェーデン医療制度における患者ケア選択制
- 京都府北部の農村地域を対象とした地域資源管理への参加に対する関連因子の分析 : ボンディング型とブリッジング型のソーシャル・キャピタルに着目して
- 地域特性と地域単位に着目したソーシャル・キャピタルの形成量の地域差に関する分析 : 結合型・橋渡し型の信頼の地域間比較を通して
- ソーシャル・キャピタルと健康
- 個票によるソーシャルキャピタルの測定における地域の文脈の把握に関する検証 : 知多半島の199集落に居住する高齢者10,448人のデータから
- 「終末期医療」の「配給」をめぐる議論に向けて : 日英の対比から