Hydrogen Desorption Properties of Lithium-Carbon-Hydrogen System
スポンサーリンク
概要
著者
-
礒部 繁人
北海道大学大学院工学研究科材料科学専攻
-
礒部 繁人
広大先進セ
-
FUJII Hironobu
Materials Science Center, N-BARD, Hiroshima University
-
Ichikawa T
Graduate School Of Advanced Sciences Of Matter Hiroshima University:natural Science Center For Basic
-
Isobe Shigehito
Graduate School Of Engineering Hokkaido University
-
Fujii Hironobu
Materials Science Center N-bard Hiroshima University
-
Ichikawa Takayuki
Materials Science Center N-bard Hiroshima University
関連論文
- Study on decomposition process of NaAlH4 by in-situ TEM
- Study on reaction mechanism of dehydrogenation of magnesium hydride by in situ transmission electron microscopy
- 電子顕微鏡その場観察によるMg系水素貯蔵材料の反応メカニズムの検討
- 23pWA-1 水素貯蔵物質LiNH_2のラマン散乱(23pWA フォノン物性,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 環境セルによる水素貯蔵材料の動的観察
- 20pXB-6 ナノ構造化グラファイトの水素吸蔵/放出特性III : LiHとのナノ複合化による特性改善(領域10,領域9合同 格子欠陥・ナノ構造(水素ダイナミクス),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 14aTJ-3 ナノ構造化グラファイトの水素吸蔵過程における鉄微粒子の影響(格子欠陥・ナノ構造, 領域 10)
- 26pWY-1 水素貯蔵物質LiNH_2反応のラマン散乱(26pWY フォノン,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 25pWJ-3 重い電子系化合物URu_2Si_2の隠れた秩序相における対称性の破れ(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWG-13 圧力誘起超伝導体CePtSi_2の上部臨界磁場の異方性(24aWG Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWG-8 LaPt_3Si多結晶および単結晶の磁場中比熱測定II(24aWG Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-42 反強磁性体Ce_2MgSi_2の圧力効果2(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-37 重い電子系化合物CePtSi_2のNMRによる研究(常圧)(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-69 RCd_6(R:希土類)の磁性(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-32 RIr_2Zn_(R:希土類元素)の単結晶育成と電子状態の研究(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-31 PrIr_2Zn_とYbIr_2Zn_のドハース・ファンアルフェン効果とフェルミ面(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-27 超高圧下におけるYbIr_2Zn_の磁性と伝導(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- High-Resolution TEM Observations of the Decomposition of NaAlH_4
- 26aWJ-5 An-Ga系の物質探索(26aWJ f電子系一般・アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWJ-14 NpPd_5Al_2におけるスピン揺らぎの異方性と超伝導(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWJ-1 URu_2Si_2の輸送特性と試料依存性(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWG-10 圧力誘起超伝導体CeIrSi_3における磁場誘起反強磁性相(24aWG Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWJ-3 三元系ウラン化合物UT_2Al_(T=Fe,Ru and Os)の結晶場効果(26aWJ f電子系一般・アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aWG-5 YbCu_2Si_2及びYbCu_2Ge_2の硬X線光電子分光によるYb4f電子状態温度変化の研究(23aWG Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWG-6 軟X線角度分解光電子分光によるCeTIn_5(T=Rh,Ir)の3次元フェルミ面構造観測(24aWG Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-1 アクチノイドホウ化物の結晶育成(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWJ-5 URu_2Si_2超純良単結晶の隠れた秩序相および超伝導相におけるサイクロトロン共鳴(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-5 重い電子超伝導体UBe_のBe-NMR緩和率の磁場依存性(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWJ-6 トンネルダイオード発振器を用いた重い電子系超伝導体URu_2Si_2の精密磁場侵入長測定(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-27 重い電子系超伝導体CeIr(In_Cd_x)_5の^In-NQRによる研究(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ウランカルコゲナイド化合物の圧力誘起強磁性
- 26pWJ-5 RRu_2Al_(R=La,Pr)の電気的・磁気的特性(26pWJ Cel-2-10系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWJ-2 超純良単結晶試料を用いたURu_2Si_2の高圧研究(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-13 YbCu_2Ge_2の軟X線角度分解光電子分光(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-26 YbT_2Zn_(T:遷移金属)の単結晶育成と電子相関(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-32 3軸磁化測定系の開発とジョセフソン効果測定への応用II(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 単結晶V_3Siの超伝導の圧力依存性
- 24aWB-6 単結晶V_3Siの超伝導の圧力依存性(24aWB 物質探索・合成,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-25 YbCo_2Zn_のドハース・ファンアルフェン効果(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWJ-8 軟X線角度分解光電子分光によるURu_2Si_2のバンド構造とフェルミ面II(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-46 Ce_2Rh_3Ge_5における高圧下電気抵抗(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Raman Scattering and Infrared Absorption Investigation of Hydrogen Configuration State in Mechanically Milled Graphite under H_2 Gas Atmosphere (Condensed Matter: Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- Composite Materials based on Light Elements for Hydrogen Storage
- 25pPSA-19 X線磁気回折法による希土類化合物CeRh_3B_2のスピンおよび軌道磁気モーメント密度分布(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pWJ-9 URu_2Si_2のレーザー角度分解光電子分光II(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 室温で多量の水素を吸蔵するマグネシウム材料 (特集 水素エネルギーと開発技術)
- 26aWJ-8 CeCu_6のメタ磁性(26aWJ f電子系一般・アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-33 CeTSi_3(T:Ir,Rh)の高圧磁場中熱容量測定の試み(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-26 重い電子系化合物CeRhIn_5とCe_2RhIn_8におけるIn-NQRによる研究(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-14 YbPdGeの単結晶育成と磁性(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-3 UPt_3の角度分解磁場中比熱測定による超伝導ギャップ構造の観測(2)(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aWG-7 YbIr_2Zn_の極低温磁化(23aWG Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- リチウム水素化物を添加し不安定化処理した水素吸蔵黒鉛の水素貯蔵特性
- 28pXD-7 ナノ構造化炭素材料の水素貯蔵能を増強する鉄の分光法を用いた研究(28pXD 格子欠陥,ナノ構造(半導体・炭素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 車載用水素貯蔵材料を目指した軽金属アミド・イミド系複合物質研究の最前線
- 27aXD-5 水素貯蔵機能に及ぼす触媒のXAFS法によるキャラクタリゼーション(27aXD X線,粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23aWG-10 低い特性温度を持つYbCo_2Zn_の重い電子状態とメタ磁性(23aWG Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aWG-8 YbIr_2Zn_の量子臨界点の研究(23aWG Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aWG-9 YbCo_2Zn_のメタ磁性(23aWG Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Variable temperature neutron diffraction studies of single crystals of LiND2
- Identifying catalyst in Li-N-H system by x-ray absorption spectroscopy
- Correlation between kinetics and chemical bonding state of catalyst surface in catalyzed magnesium hydride
- 25pEC-10 YbIr_2Zn_とYbCo_2Zn_の量子臨界点における物性(25pEC Ce・Yb系重い電子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-11 アクチノイド化合物UCd_の超高圧下電気抵抗測定(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pPSA-41 A15型化合物の高圧下における超伝導とマルテンサイト転移(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-4 重い電子系超伝導体UPt_3のジョセブソン効果(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-2 軟X線角度分解光電子分光によるUPt_3のバンド構造とフェルミ面(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-1 アクチノイドホウ化物の結晶育成II(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEC-15 U-T-Al三元系化合物の物質探索と5f電子状態(26pEC Cel-2-10系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEC-5 YbCu_2Si_2の軟X線光電子スペクトルの温度変化(26aEC Yb系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pEC-14 UT_2Zn_(T:遷移金属)の強磁場磁化(25pEC Ce・Yb系重い電子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pEC-12 RIr_2Zn_(R:Yb,Pr,Lu)のドハース・ファンアルフェン効果とフェルミ面(25pEC Ce・Yb系重い電子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEC-11 Yb_2Pt_2Pbの強磁場磁化(26aEC Yb系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-125 反強磁性体Ce_2T_3Ge_5(T:Rh,Pd,Ir)の圧力下電気抵抗(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aHB-7 YbCu_2X_2 (X=Si, Ge)の硬X線及び軟X線光電子分光によるYb 4f電子状態温度変化の研究(28aHB 放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光(強相関係・スピン分解・理論等),領域5(光物性))
- 26aHB-3 軟X線角度分解光電子分光によるCeIrIn_5のバルク3次元フェルミ面構造(26aHB 光電子分光(強相関系・表面・薄膜・時間分解),領域5(光物性))
- 28aEC-2 URu_2Si_2の超高分解能ARPES : 光電子スペクトルに見られる微細構造(28aEC 多極子1,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-7 URu_2Si_2の輸送特性と試料依存性II(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-3 UPt_3の角度分解磁場中比熱測定による超伝導ギャップ構造の観測(3)(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-135 LaPt_3Siの磁場中磁化率測定(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pED-8 Rh_S_超伝導体の高分解能光電子分光(25pED 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pEC-11 Rt_2Zn_(R:希土類,T:Co,Rh,Ir)の比熱による電子状態の研究(25pEC Ce・Yb系重い電子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-2 熱伝導率でみたUPt_3の超伝導ギャップ構造(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aHE-4 2軸回転機構を用いたパルス強磁場中での物性測定装置の開発(26aHE 磁性一般・測定技術開発・フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pEC-13 RIr_2Zn_(R:希土類元素)の結晶場効果と電子状態(25pEC Ce・Yb系重い電子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pEC-5 CeCu_6における圧力下メタ磁性とドハース・ファンアルフェン効果(25pEC Ce・Yb系重い電子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Hydrogen Desorption Properties of Lithium-Carbon-Hydrogen System
- 25pEC-8 YbT_2Zn_(T=Ir,Co)の極低温磁化(25pEC Ce・Yb系重い電子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-92 Yb化合物のホール効果(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-85 強磁性体YbPdGeの重い電子状態(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-4 重い電子超伝導体UBe_のBe-NMR緩和率(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-1 ウラン系超伝導体UPt_3における比熱の磁場方位依存性(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGC-10 Yb_2Pt_2Pbにおける多段のメタ磁性(23pGC メタ磁性・重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGC-6 UCoAlのメタ磁性転移近傍におけるNMR測定(23pGC メタ磁性・重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-34 URu_2Si_2の輸送特性と試料依存性III(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGC-12 メスバウアー分光によるNpFeGa_5の磁気構造解析(21pGC スクッテルダイト・多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGC-9 YbRh_2Zn_の量子臨界点における物性(23pGC メタ磁性・重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-51 YbCo_2Zn_の重い電子状態と量子臨界性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-5 磁場中熱伝導率測定によるUPt_3の低エネルギー励起構造の観測(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 世界初超高圧電子顕微鏡用環境セルの開発