解説 新しい抑制性シグナリングシステムCD47-SHPS-1
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- IgA腎症に対するステロイドパルス療法の有効性 : 腎機能低下症例における検討
- 腹膜透析中止後11年で発症した被嚢性腹膜硬化症の1例
- 15.SHPS-1による樹状細胞の機能制御(一般演題,第55回北関東医学会総会抄録)
- 14. CD47-SHPS-1系におけるトランスエンドサイトーシスの役割(一般演題,第54回北関東医学会総会抄録)
- SHPチロシンホスファターゼと新たな細胞間シグナル伝達機構 (特集:プロテインホスファターゼ研究の最近の進歩)
- 16. 変異型SHPS-1のマクロファージ貪食に対する効果(一般演題)(第51回北関東医学会総会抄録)
- 新規細胞間シグナル伝達システムCD47-SHPS-1系の機能 (特集 解明が進むプロテインホスファターゼ--その新機能から疾患への関わりまで) -- (チロシンホスファターゼ)
- アセトアミノフェン中毒の2例と国内報告23症例のまとめ
- 解説 新しい抑制性シグナリングシステムCD47-SHPS-1
- 2. 受容体型チロシンホスファターゼSAP-1とチロシンキナーゼLckの相互作用 : そのT細胞機能への役割(第8回群馬遺伝子導入研究会)
- CD47-SHPS-1シグナル系によるマクロファージの貪食機能抑制
- 特集を読むまえに 基礎の基礎 (特集 ホスファターゼ研究新章--創薬につながる新機能と第四の脱リン酸化酵素の発見)
- CD47-SHPS-1シグナル系による赤血球動態の調節
- SHPS-1+樹状細胞によるTh17細胞の誘導 (特集 Th1・Th2・Th17・Treg細胞の誘導と樹状細胞)
- コラーゲン誘導関節炎の発症とSIRPα (特集 自己免疫疾患の発症誘導要因)
- 高用量ステロイド+タクロリムス投与を契機に強皮症腎, 可逆性後頭葉白質脳症を来したオーバーラップ症候群の1例