心房細動の病診連携(当センター〔東京都老人医療センター〕における後期高齢者への取り組みを中心として) (特集 心房細動--心原性脳塞栓予防のための包括的管理(後編))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医事新報社の論文
- 2005-06-04
著者
関連論文
- P721 高齢者左室後壁梗塞における左室リモデリングの臨床病理学的検討
- ペースメーカー植込み例におけるペーシング電極の心筋穿通および穿孔について : 剖検例での検討
- P125 高齢者連続剖検5, 250例における右心系感染性心内膜炎の臨床病理学的検討
- 0651 胸部CTにおける冠動脈石灰化像の意義は?
- 0329 高齢者慢性房室ブロックの初期病変は? : 障害の程度およびその特徴
- 32)巨大血栓を伴う高齢者急性心筋梗塞の2例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 11)心電図にて診断が困難であった高齢者急性心筋梗塞の2症例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 18)急性期にたこつぼ型心筋障害様の壁運動異常を呈した末梢性多枝スパズムによる心筋梗塞の一例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 13)3Dエコーにより診断し救命しえた左室自由壁破裂の高齢女性の一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 12)拡張型心筋症様病像を呈し,心内膜心筋生検にて心内膜心筋線維症を認めたベーチェット病の1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 高齢者に発症した原発性肺高血圧症にエポブロステレノールが著効した1例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 高齢者たこつぼ型心筋障害の臨床的特徴(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 心房細動の病診連携(当センター〔東京都老人医療センター〕における後期高齢者への取り組みを中心として) (特集 心房細動--心原性脳塞栓予防のための包括的管理(後編))
- 36) 拡張相に移行したと考えられた家族性肥大型心筋症の1剖検例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 49) 骨髄異形性症候群に対する頻回の輸血により鉄沈着症をきたし,急速に心機能低下,心不全をきたした1剖検例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 25) 高度狭窄病変のプラーク内出血が発症に関与したと思われる高齢者心筋梗塞二剖検例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 29) 急性下壁梗塞に伴ない心外膜下側の心筋内出血から心破裂をきたした二剖検例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 治癒後心筋炎による心尖部心室瘤を認めた超高齢者慢性心不全の一例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 短期間に右冠動脈の同一病変部位に心筋梗塞を繰り返した一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 69)右室優位の拡張型心筋症病像を呈した治癒後心筋炎の一剖検例
- 2)右心不全と三尖弁逆流を主徴としたRight ventricular cardiomyopathyの一剖検例
- 59) 左房内球状浮遊血栓により失神をきたした高齢女性の1例
- 48)高齢者の肺動脈血栓塞栓症の検討(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 34) 発作性心房細動の予防にBachmann Pacingが有効であった徐脈頻脈症候群の1例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 13) 心筋内血管沈着型心アミロイドーシスの3剖検例
- P425 高齢者心房中隔欠損症27剖検例における肺血管病変の組織学的検討
- 0224 高齢者急性心筋梗塞における急性心膜炎と心膜液との関連は? : 心膜液貯留例での冠状動脈血行再建術は妥当か?
- 1110 3秒以上の心停止を示す徐脈性心房細動と房室ブロックを伴う徐脈性心房細動の組織学的特徴および差異は? : 特に, 刺激伝導系所見について
- 51) 先天性僧帽弁腱索異常による僧帽弁逆流の一剖検例
- 8)弁性肺動脈狭窄症を伴った高齢者二次孔型心房中隔欠損症の一例
- 高齢者べースメーカ一植込み症例に合併した感染性心内膜炎4例の臨床病理学的検討
- 65) 老年者にみられたペースメーカーリードによる感染症心内膜炎を合併した完全房室ブロックの一剖検例
- 高齢者における左室拡張能低下(A/E≧2)の意義
- 0542 有意冠動脈狭窄を伴わない老年者心筋梗塞例の臨床病理学的検討
- 0119 高齢者慢性左脚ブロック例の臨床病理学的特徴
- 1061 陳旧性前壁(中隔)心筋梗塞における安静時タリウム心筋シンチのViability評価に関する検討 : 剖検心との比較検討
- 急性心筋梗塞後心破裂を合併した老年者WPW症候群の1剖検例 : 副伝導路を含んだ刺激伝導系の組織学的検討 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 39) 石灰化大動脈弁狭窄と僧帽弁輪石灰化に洞不全症候群を合併した1剖検例 : 刺激伝導系の病理組織学的検討 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- 1057 老年者連続剖検6, 623例における心筋梗塞後心室瘤の臨床病理学的検討 : 特異な症例の発生率と臨床的特徴について