土木研究所の新技術(14)非接触型流速計を用いた流量計の開発と実用化
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ヒートアイランド現象軽減対策効果の定量化と費用便益評価に関する研究
- WEPモデルを用いた印旛沼・高崎川における雨水浸透対策効果のシミュレーション
- 非接触型流速計測法の開発 (特集 新しい流量観測への取り組み)
- 水位流量曲線式作成照査支援システムの開発 (特集 新しい流量観測への取り組み)
- 流域における総合的な水循環モデルに関する研究 (第1期中期計画 重点プロジェクト研究特集号(その4))
- 河川における低水流量観測技術基準の再評価
- レーダ雨量計の多目的運用方策に関する研究 (施工管理/維持管理/安全管理/情報管理/その他)
- 洪水流量観測精度向上のための水理学的研究 (施工管理/維持管理/安全管理/情報管理/その他)
- 窒素を対象とする農地汚濁負荷量算出方法の提示と分布型モデルによる河川・地下水の水質解析 (特集 水資源・水管理)
- 都市空間におけるヒートアイランド軽減技術の評価手法に関する研究 (特集:独立行政法人土木研究所の技術開発)
- 土木研究所の新技術(14)非接触型流速計を用いた流量計の開発と実用化
- 平地農業地域における河川・地下水の水質特性 : 茨城県牛久沼流域を例に
- 都市河川流域における水・物質循環に関する研究 (環境(水循環・生態系・地球温暖化対策・環境汚染対策など))
- 流量観測に関する技術基準の課題と新しい技術開発への対応 (特集 新しい流量観測への取り組み)
- 水情報におけるリモートセンシングの活用 (特集 水情報国土の構築に向けて) -- (水情報を支える先端技術について)
- GISを活用した流域水循環モデル--土木研究所における研究事例を中心として
- 衛星画像から得られる河道・流域情報の評価--河道変遷・植生分類・緑被率および不浸透域面積率に関する考察 (国土管理特集)
- リモートセンシングを活用した河川流域情報収集 (21世紀の新技術特集)
- GISを活用した水循環解析モデルの提案とその適用性--山地森林域の河川流域を対象として
- レーダ雨量計の降雨・洪水予測への利用 (観測技術特集)
- 中越地方において観測されたRADARSAT衛星SARデータと積雪水量との関係
- 植生層を対象とした土壌-植生-大気系での熱・水移動モデル (数値シミュレ-ション特集)
- 衛星リモ-トセンシングによる積雪水量推定の可能性--合成開口レ-ダ(SAR)画像の活用 (雪特集)
- ゾンデ観測結果との比較による二重偏波レーダーの降水粒子識別機能の検討
- 2.マイクロ波散乱計を用いた表層土壌水分量・積雪水量リモートセンシングに関する研究 :(1992年度日本気象学会春季大会シンポジウム「新しい観測システム」の報告)