ガラス建築と照明 (特集 ガラスと建築と省エネルギー) -- (ガラスによる環境制御)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
開放型ハイブリッド・ローエナジー・ラボ(優秀賞,非住宅部門,LCCO_2 30%削減、耐用年数3倍延伸をめざす建築設計,2001年度日本建築学会設計競技(技術部門))
-
40193 光ダクトシステムの現状と展開(昼光照明建築,環境工学I)
-
40517 ゼロカーボン建築の実現可能性に関する研究 : 第3報 空調用エネルギー削減可能量の試算(CO_2,環境工学I)
-
40516 ゼロカーボン建築の実現可能性に関する研究 : 第2報 照明用エネルギー・冷暖房負荷の削減可能量試算(CO_2,環境工学I)
-
40515 ゼロカーボン建築の実現可能性に関する研究 : 第1報 モデル建築物におけるCO_2排出量削減ポテンシャルの試算(CO_2,環境工学I)
-
4978 昼光利用手法としての採光ダクトに関する研究 : その3 模型実験による採光効率・室内照度分布に関する検討
-
4977 昼光利用手法としての採光ダクトに関する研究 : その2 数値計算による採光ダクトの形状の検討
-
4976 昼光利用手法としての採光ダクトに関する研究 : その1 採光ダクトの有効性に関する予備実験
-
自然光を上手に利用するには (特集 パッシブってなんだろう) -- (パッシブ住宅のQ&A)
-
40219 タスク& アンビエントの概念に基づいた自然採光計画 : その2. 省エネルギー効果の試算
-
40218 タスク& アンビエントの概念に基づいた自然採光計画 : その1. 室内光環境の予測
-
東京ミッドタウンの照明計画
-
建築を設計する立場から (特集 ファクターX) -- (建築分野における新しい取り組み)
-
昼光利用技術 (設備講座 環境と省エネルギー(17)視環境)
-
長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)の照明(長野オリンピック)
-
照明設計におけるコンピュ-タ支援への期待と課題 (コンピュ-タ支援による照明設計)
-
電子カメラを用いた輝度計測と光環境計画への応用
-
156. 電子カメラを用いた輝度計測手法の予備的検討
-
光ダクト (特集 省エネ照明における最新動向) -- (昼光利用)
-
ガラス建築と照明 (特集 ガラスと建築と省エネルギー) -- (ガラスによる環境制御)
-
40194 節電に伴う街路灯消灯の実態調査と街路照明のあり方(節電照明から見えたもの(2),オーガナイズドセッション,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
40229 飲食店に導入した光ダクトの性能と視環境評価 : その1 光ダクトの光学性能(昼光利用と視環境,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
40252 青山学院大学17号館における屋外光環境向上のための高機能光外壁の光環境評価(外部色彩・壁面,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
40230 飲食店に導入した光ダクトの性能と視環境評価 : その2 顧客動向調査と被験者実験(昼光利用と視環境,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
41253 エネルギー自立型建築の実現可能性に関する研究 : 第2報 昼光利用と照明電力消費量削減ポテンシャルの試算(ゼロエネルギー建築,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
41252 エネルギー自立型建築の実現可能性に関する研究 : 第1報 エネルギー自立型建築の概念・アプローチ方法の提案と実現可能性の試算(ゼロエネルギー建築,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
H-36 ゼロカーボン建築の実現可能性に関する研究 : (第2報)冷暖房負荷及び空調用エネルギー削減可能量の試算
-
H-35 ゼロカーボン建築の実現可能性に関する研究 : 第1報:モデル建築物におけるCO_2排出量削減ポテンシャルの試算
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク