土壌浸透水浄化システム再構築のための基礎的検討:通水条件下と静的条件下での新しい浄化素材の難分解性有機物・リン酸吸着能の比較 (京都大学環境衛生工学研究会第26回シンポジウム講演論文集)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 土壌浸透法の技術的発展
- 砒素・鉄・マンガン・アンモニア同時除去の鉄バクテリア生物ろ過 : 我が国および途上国の浄水施設への適用
- 石綿含有廃棄物等の落下発じん試験方法の開発 (京都大学環境衛生工学研究会 第32回シンポジウム講演論文集)
- 保物セミナー2008印象記
- 携帯型分析器を用いたベトナム・ネパールの地下水の砒素含有状況調査 (京都大学環境衛生工学研究会 第31回シンポジウム講演論文集)
- エストロゲン消失経路にシロツメクサ由来の酵素が関与する可能性 (京都大学環境衛生工学研究会 第31回シンポジウム講演論文集)
- 生物起源資材による有害金属成分等の選択的吸着と資材選抜の考え方 (特集 バイオマスを利用した重金属類の除去・回収)
- 生物濾過法による地下水中砒素・鉄・マンガン・アンモニア同時除去--ろ材の選択と馴致条件について (京都大学環境衛生工学研究会 第30回シンポジウム講演論文集)
- 根圏域におけるエストロゲン消失経路に関する検討--植物摂取の観点から (京都大学環境衛生工学研究会 第30回シンポジウム講演論文集)
- 鉄バクテリア活用の水処理技術(2)鉄・マンガン・ヒ素・アンモニア性窒素同時除去